LINEスタンプ 宛メとは?

2年になり後輩が入ってきて先輩達も引退して…色んな事がありました。そして今は8月。結論としてまだ辞めていません

カテゴリ

高2です。部活についての悩みです。

(以前17679通目を書いた者です。)


あれから2年になり後輩が入ってきて先輩達も引退して…
色んな事がありました。
そして今は8月。

結論としてまだ辞めていません。


でも辞めてないからと言って部活に対する熱意が出てきたとは言えません。
むしろ自分がやっている部活の競技に面白さを感じません。

ただただ、部活に行っては、黙々と無心でやっている感じです。(友達や後輩とは話したりしていますし、休憩時間は楽しいです)




先輩達もいなくなって辞めやすくなったのに、いまいち一歩踏み出せません。


勉強の面でも大変にもなってきているのに
やっぱり友達の事が気になって辞めることが出来ません。


学校で私のいつも一緒にいるグループはみんな同じ部活に入っています。
だから余計辞めにくいってのもあります。

辞めたあと、少なからず気まずくなるだろうし、
基本的グループ内では部活の話が主なので話に入れず疎外感が否めないだろうと思います。

だからといってこんな状態でいられるのか…

今は塾などで部活に行く頻度が減っています。

自分は部活内で、特別上手や特別下手と言うわけではありません。
苛められてるわけでもありません。
友達カンケイも良い方です。

だったら簡単に辞めれるだろと言われてしまうかもしれないんですが…

自分の中では友達は大きいものなんです。


高校でこの部活を選択したのも、まわりの友達がみんな入ると言ったからでもあり、忙しくなったら簡単に辞めれるだろうと安易な気持ちだったからでもあります。

優柔不断で友達を失うのが怖い、こんな私だから今こんな状態になってしまったんです。

自業自得。
でも今更後悔しても遅いですよね。










自分の甘さは十分わかってます。
勉強が大変、部活の競技に面白さを感じない、部活に行く頻度が少ない

普通なら辞める状況なんだと思うけど

高2が終わる3月まで…続けてみようと思います。

名前のない小瓶
20407通目の宛名のないメール
小瓶を1014人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

小瓶をひらうのが遅かった。
今は6月。
過ぎたことだろうから。

元気かな。大丈夫かな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me