経歴?
障害特性?
ブランクがあること?
若くないこと?
スキルが足りないこと?
それとも体型や顔立ちかな?
あるいは面接で変なこと言った?
性格の悪さが滲み出てた?
自信のなさが伝わった?
入退室のマナーが悪かった?
言葉遣いやチョイスがまずかった?
何にもわからない
ただ、私は要らない人間だ
ということだけははっきりわかる
やっぱり完璧でないと
相手にされないんじゃん
完璧主義やめろとか
完璧な人を求めていないとか
嘘じゃん
完璧でない私に価値なんてない
意味なんてない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私は就職氷河期世代で非正規雇用ばかり。
障害と持病のせいで短期間で転職を繰り返していて、なかなか仕事にありつけず、転職のときには少なくとも10社は落ちます。
障害者雇用の企業に書類だけで落とされてガックリしたこともあります。
去年1年働けていなかったですが、今月からパート行けたところでは、転職回数が多く、経験が多いだろうからと採用されました。転職多数を認めてもらえたのは初めてです。そんなこともあるんだと驚きました。
面接回数星の数の経験から、思うことは1つです。
就職面接って、一方的に選ばれるのではなく、マッチングみたいですよ。
自分が「なんか、ここ好き」と思うところとは、相性がいいと思います。
好きになれる企業と出会えますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項