皆さんは、最近の宛メを見ていて、
どのような点が気になりますか?
ここではなんでも、気になることを
言ってもらえたら嬉しいです!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お返事を書く人がたくさん辞めてしまった事。名前のない小瓶にお返事が明らかに減ってる。
お友達のグループで揉めすぎ。子供が暴れすぎ。仲良くしなさい!って怒ってくれる大人はどこ?
アイコンの絵、裸とか気持ち悪い絵とか増えて困る。裸は流石に運営さんが止めた模様。手描きの絵でもグロいの困る。だったらまだ可愛いフリーアイコンのがまし。
誕生日を友達と教えてあったりとかして全世界に晒して、そりゃパスワードも突破されやすいよねっていう、自衛の甘さ、世間知らずさが目立つ。その辺は運営さん流石に忠告してほしいけどね。それか、運営さんが誕生日書いた部分全部消したらいいんじゃないの?
ちょっと前まで割と友達になろーとかフォローしますーとか宛メをSNSとして使ってた人達が、「SNS化して嫌だ」と言い始めた事。いやあなた達がそうやってたから、さらに若い子達が真似したんだよ?って気持ち。人ってすぐ手のひら返すよねって思う。
宛メって、結局誰も責任取らない世界だからね。唯一の宛メの利用条件は「自己責任」だからね。宛メで傷ついても、誰も責任取ってくれないってわかっててみんな使ってる?という心配。
ななしさん
前と違って返信する人が減った事ですかね
宛てメ全体の話でしたら、下のことですかねぇ。
・宛てメ二分化問題(勝手に名前つけました。)
これは僕の小瓶でも取り扱わさせて頂きましたが、やはり、「昔の方が良かった組」と、「今のほうがいいな組」の二つに分かれつつある気がします。
なんなら、昔の方がいい方の中には、それが理由でやめていった方も見受けられます。
・同名の方によるトラブルがある気がする。
これは、まだうらずけがとれていない、というのは、まだそれが原因なのかよくわからないので、なんとも言えませんが、人が増えすぎた結果、同名の方ももちろん出てきます。
それによるトラブルも出てくるのではと思います。
・身バレに関すること
下の2つの件について、色々と引っ掛かりますねぇ。引っかかるというのは少し違うかも知れませんが。知らない場合は、ここに書いてあることだけ読んでも、十分伝わるかと思います。
名指しで失礼します。昨今の〇〇さんの件について、つい先ほど、小瓶が出ていましたが、「なんで失敗した理由を知ってるの」とあります。この方は、以前に、「偽物が出回っているから」「アカウントの乗っ取り」などの理由でここをさるという趣旨の小瓶を出しています。
またもや名指しですみません。確か〇〇さんだったかの件に関しては、「学校のクラスメイトがここをみていて、身バレした」などと小瓶を出しています。
こういうところは、まだ未成年も多いため、仕方のないところかも知れませんが、ちゃんと身を守るというか、個人情報とかの管理ができるような仕組みづくりが必要かなと思います。
長文失礼しました。
そうだなー…
運営さんがフォロー機能を無くすってお知らせしたときに
「フォロワーさん絶対みて!」とかっていう小瓶で溢れかえったのをみてなんか…しんどくなった
これじゃTwitterとかと同じやん、って思った
小瓶で特定の人とやりとりするのも、お返事でやればいいのになって
なんか…変わったなぁ、って思う
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項