LINEスタンプ 宛メとは?

生きることを間違えた。中学校の頃から、部活を半年で辞めて引きこもるようになり、友達とも余り遊ぶことがなくなってずっと

カテゴリ

生きることを間違えた。
中学校の頃から、部活を半年で辞めて引きこもるようになり、友達とも余り遊ぶことがなくなってずっと悩む毎日を送ってきた。高校も部活や何かをやってもすぐにやめて勉強も意味わからなくて人に教えてもらって過ごした。社会人になって、自分には取り組んできたものが何もないことが分かった。帰ったら死ぬことを考えてる。
私には、何かが出来るって言う自信がない。仕事では、他人に依存して分らないことがあれば丸投げしてる。やらなきゃいけないことも放棄。帰ったらずっと悩んでる。土日もずっと仕事のことが頭から離れなくて、勉強しなきゃいけないのにしなくて。他人に相談しても自分が動かなければ変わらないし、一人暮らしで自分なんてどうでもいいやって精神科からもらった薬を大量に飲んだり。文章になってないし。どうしたらいいか分らない。自分で考えなきゃいけんないしもういい年だから。自分が嫌。他人にアドバイスしてもらっても無駄にしてしまう。他人と会話することすらできて無い。消えたい。自分で居ることがストレス。精神科に行っても続かない。全て甘えだから。

名前のない小瓶
19958通目の宛名のないメール
小瓶を535人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

同じですね!僕リストカットして 左手麻痺しました まぇより 状況悪いですけど 1ヶ月休んでた会社に明日から出勤しますょ。
どうなるかは わかんないけどね( ̄▽ ̄;)

ななしさん

そんなことない!
甘えなんかじゃないよ。
私も精神科に行って良くなってるのかたいして実感もしていない。
一昨日だって消えたくてODしてしまったよ。
それに私もいい年、26歳。
うまい事は言えないし、私も消えたい死にたいって思っているけど、あなたに死んでほしくない。
支離滅裂だけど、ほんとにそう思いました。
仕事は休職できない状況ですか?
休んでください。
眠くなったら寝て、お腹がすいたら何か食べて。
周りを見てみてください、頼らず甘えず生きてる人なんて1人もいません。
どんな人でも、どんなに立派だと言われている人でも、1人ではないです。
あなたは甘えすぎてると思っているかもしれないけど、それは少しも甘えじゃないんですよ。

ななしさん

主さんは、ハードルを高めに設定されているのでしょうか?
同年代の同性なら、こういう感じが「普通」「当然」「出来て当たり前」
とか??

だから、達成感を感じないまま来ちゃったのではないかな?と
私は思ってしまったのですが・・・

もしそうなら・・ですが、
小さいことでいいから、達成感=満足感を得る、練習されるのはどうですか?

出来たから、いい悪い、ではなく、仕事にせよ、
今日は、今日の自分の出来る範囲で取り組んだから、
私は、私にはなまる!をつける・・みたいな感じ。

出来ない時、辛いときは、ちょっと休憩。
そういう切り替えが出来た自分にも、はなまる!

焦らず、長丁場で、無理をしない。

小さい積み重ねで、変わることもありますよ。
(私も、氷山の一角ですが、ちょっと経験者)

まいたん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me