LINEスタンプ 宛メとは?

リスカしている人へ質問です。私は、ストレスがたまっていてリスカをしようと思っています。ですが、そんな勇気もないし、何を使えばいいかとかもわかりません。

カテゴリ
私は、ストレスがたまっていてリスカをしようと思っています。ですが、そんな勇気もないし、何を使えばいいかとかもわかりません。カッターを使うのか、包丁を使うのか、剃刀を使うのか。何で止血すればいいか、どのように消毒をすればいいか。リスカをしたいと思っていても、知識がなく、パソコンで調べていたところ、この「宛名のないメール」のページを見つけました。誰か、リスカの知識がある人、また、このストレスを解消する方法がわかる人は、教えてください。
160602通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
私もリスカしたことがあります。
リスカしようと思っているならやめたほうがいいです。
傷跡はずっと残るます。
カヤ
ななしさん
こんにちは。

リスカ、アムカ等の自傷行為をしている者です。
私が言えることではありませんが、まだリスカしていないのなら、やってほしくありません。
浅い傷でもリスカの傷跡はずっと残ってしまいますし、後悔するのは自分です。説得力も何もなくてすみません。

一応、質問には答えさせていただきます。
基本的に、カッターか剃刀の方が多いと思います。
止血は包帯など使って適当です。消毒もほとんどしません。私が切る時は、その時の気持ちの衝動に駆られて切ってしまうので、その後の手当は気にしてません。基本的に放置してます。深く切りすぎた場合には病院に行くのが妥当だと思います。
ですが、やはり恐怖心があるならやめてほしいです。

リスカの他に、自分が何か楽になれるものはありませんか?趣味に没頭してみたり、音楽聴いたり、ぼーっとしてみたり。
主さんが、リスカ以外の方法を見つけてくれることを願っています。
ななしさん
ボクはリスカしました。何の知識もないままだったから、血が出るか出ないかぐらい浅くですね。
あと、やってる自分が言うのもなんだけど、あんまりリスカをお勧めしないかな。依存してしまうかもだし。でも、わかるよ!今まで頑張ったね!(簡単に言っていいのかわかんないけど)
リスカすることであなたが救われるならボクはいいと思う。
あんまりアドバイスにならないことだけど気持ち受け取ってほしいなと思って書きました
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
んー、題名は特にない。久しぶりにここに帰ってきた。 処理できない気持ち。好きな人ができた。まだまともに話したこともないけれど、柔らかい笑顔で繊細で綺麗な人。いつも1人で過ごしてる人。西の魔女が死んだを読んでいた人 興味なかったら見ないで良いよ。僕はしにたい大切な人が僕のことも大切に思ってるだなんて自意識過剰だった最初からなかったの? へー、あの方たち無期限活動休止するんだ〜。まさかこういう情報をここで入手するとは思わなかったな 死にたいけど、死ねない。前までは死にたいけど死に切れないって言い方が正しかったけど、今はそのまんま 死にたいけど死ねない そばにいて欲しいだけ。が言えなくて辛いです もういつでも味方でいてくれる子だけが居る世界に行きたい なんだかなぁ。なんでこんなに寂しがったり、ずっと一緒にいたがったり私だけ、とかになっちゃうかな。 獄彩色 お手本みたいなネットで炎上する系父親になってて無理。私生まれてこなきゃ良かったの? 自分が汚く見えてきた、人に嫌われてるからしょうがないけど、私も一応人間 泣きたいんだけどさ。余計なこと考えて最近泣けてない ごめんなさい。私はそろそろ死ななきゃなのかな。後処理が楽な死ぬ方法を教えてほしい ぱっと消えたいな。死にたい。やっぱり生きていける自信がない。でも勇気がでない。 死んだ私へ。以前の私と言った方が良いでしょうか。居場所を変えるたび私は死に、新たな私になってきました

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me