意外にショックだった事があるんです。
アド変のメール送って、エラーで返ってくるっていうよくある事なんですが…
結婚式のお誘いくれてた友達
一緒にライブ行ったりしてた友達
学生の時すげぇ遊んだりお泊まりしてた友達
幼稚園から一緒だった友達
同居してた友達
こーゆー人達のがエラーで返ってくると結構悲しいですね。
今まであんまりなかったんで、ショックでした。
やっぱり大人になってくると
昔親しかった人とかどーでもよくなるんですかね?
数年間連絡とらなかったり、会わないと友達でもなくなるんですかね?
仲良かった事とか、バカやってはしゃいだりした思い出とか忘れちゃうんですかね?
これから
どんどん増えていくんですよね。
ちっちゃい事かもしれないですが、今日はお酒でも飲んで落ち込みたいと思います。
読んで下さってありがとうございました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それが怖くてアド変出来ないでいる私…。
面倒なのもあるけどね。
いつか同窓会とか、誰かの結婚式とかでまたひょっこり会えるかもしれません。
会って宗教勧誘されたりオーダーメイドの下着買わされそうになったりマルチ商法に誘われたり…さらにガッカリした事もあったけど…(T_T)
でもそうやって出会って仲良くしてる友達も居ます。
あなたもいつか会えると良いですね。
busy
ななしさん
案外普通に有る事で必ずしもそれほど深く考えてはいないのかもしれません。電話(携帯じゃなくて家伝の方ね)したら簡単に変更した新アド教えてくれるんじゃないでしょうか。
ななしさん
人って変わっていくもんだと思うのですよ。
でもその瞬間の楽しさも紛れも無い事実で、だからこそ切れてしまった今は辛いというのもよくわかります。
もしかしたらですが、小瓶主さんを慕ってくれていた人がいて、でもこちらはあまり意識してなかったからいつの間にか疎遠になったのにも気がつかないというのもありはしませんでしょうか。
同じ重さで親しかったとは言えないのかもしれませんね。ちょっと淋しいですが。
ただ新しい出会いはいつもありますから人とは丁寧に付き合っていきたいなあと思った次第です。
冬
ななしさん
わー
なんか切ないですね(\'`;)
でも私も
小中学生時代の友達とかは
さすがに疎遠に
なってますね
寂しいことだけど
やっぱりそーゆーものじゃ
ないんですかね…
くろん
ななしさん
私の場合ですが、携帯の画面が何度も壊れて、アドレスが取り出せない状況に何度か陥り、共通の友達に聞こうとしたら、年賀状を貰ってないから住所も分からないし、アドレスも知らないと言う事態に陥り、住所も分からないので音信不通になった人が何人かいます。
何か災害があると、連絡を取りたい!と思うのですが、出来ないので、
「大丈夫?無事?」
と念を送るしかない…
全員とは言えないけど、そのパターンもあるかもです。
ななしさん
自分のせいで送れない事(=アド変メールを受け取って、「OK!」って返事したのに登録忘れてる)があるので
なるべくアド変したくないです^^;
ななしさん
優先順位として…
昔の友より今の友。
今の友より昔からの友が大事。 連絡を取り合わない相手は メモリーから消えて行く。自分が必要として無いなら 相手も同じかも。
流浪人ぷぅ
ななしさん
古い記憶から順に消えてくんだよ。きっと。
ななしさん
私は、付き合いが浅い人は連絡取らなくなったらわりと早い段階で連絡先を消去します。
以前は遊ぼうとか会おうとか連絡してたけど、大抵「そうだね~」とか「用事があって~」とかばっかで全然予定合わそうとしない。
傷つくのが嫌だから自分から切っちゃいます。
それで改めて連絡が来たことはないです。
昔の友達は会わなくなったらみんな疎遠になりました。
環境が変わることによって発生するリスクですね…。
悲しいけど、相手にとってはその程度の友情だったんです。
それを小学校の時転校して経験しました。
落ち込んだら、新たな友達を作りましょう!
そして今いる友達を大切にね!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項