LINEスタンプ 宛メとは?

なんかよくわかんないけどつらいです。なにも頑張れてない自分がそんなこと思っちゃいけないことはわかってるんですけど…しんどいです。

カテゴリ
なんだかつらいです。
なにも頑張れてないのにこんなこと思っちゃいけないのはわかってるんです。

動くのが億劫って言い訳して受験勉強もできない。
空気も読めない。
コミュニケーションも上手くとれない。
スマホに依存しまくってる。
趣味すらも見失った。自分ってなんなんだろ。
こんな自分が「助けて」なんて言う権利あるんですかね。

ずっと気持ちが落ち込んでてしんどい。
なにもしたくない。
でも受験まで1ヶ月もないから勉強しないと。
集中できない。動くのしんどい。

人と会うのも嫌だ。信じられないから。
人を疑ってしまう。友達なのか。本当に自分と一緒にいて楽しいのか。
怖い。

こんな人がこんなこと言っちゃダメなのはわかってるんです。
でもつらい。しんどい。苦しい。
どうしたら頑張れるようになるんだろ。

こんな見苦しいもの書いてしまいすみませんでした。
157193通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
こんにちは。初めまして。
私も似たような状況にいます。

受験勉強しなきゃいけないのに集中できない。何にも手に付かない。
ただただしんどい。辛い。苦しい。
リアルにいる人が信頼できない。相談できない。

きっとその結果あなたもネットを通して誰かに助けを求めているのだと思います。

頑張れなくても「つらい」と思って良いんです。
今辛いのは、きっと過去に無理をして頑張った結果です。
助けを求める権利は誰にでもあります。

受験さえなければ、休んだ方がいいことは明らかです。
学校も勉強も友人も何もかも一回忘れて、自分だけのために過ごす時間が必要です。

でも今はどうしても頑張らなくてはいけないのだとしたら。
もう少しだけ無理をしましょう。
(正当に)辛い、しんどい、苦しいと思って無理をしましょう。
そして全部終わってから(正当に)休みましょう。

上に書いたこと全部自論です。あなたの参考にはならないかもしれません。
でも願わくば、あなたの気持ちが少し楽になりますように。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
まりゅ@無能さんの他の小瓶
テストなど特定の時に手汗がひどいんです。普通の人はどういう感じなんですか?自分がおかしいのでしょうか…?これくらい普通なのでしょうか…?
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
大学生になってまで不登校に陥ると、ろくな未来が見えない。何故大学に入ったんだろう。わかっていたはずなのに 絵を見せる第二弾 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています うるせぇうるせぇうるせぇうるせぇ。だまれだまれだまれだまれ。ほんとにやだ疲れた痛いキモい死ねよクソガキが。悪口なんて聞き飽きた。そのまま全部お前にお返しするよ。 キャッチボール なんで生きたくて生きてるわけじゃないのにこんなに嫌な思いしなきゃいけないの。人生たのしいことのほうが多いなんて嘘じゃん。なんで生まれてきちゃったんだろう 潔癖症。 健全とは言えないのではないだろうか。クレしんを見せてもらえない家だった。 スマホやPCの閲覧履歴はいつでも親が見られるようになっている。 真っ暗でどん底な過去で今で未来だけれど、生きてるだけいいか 君の声が好きだよ。 オンラインフリースクール って知ってる ?俺 、親にやってみないか ? って 今日言われて ...正直 、怖いです 。 ようやく自分の性別が分かってきたかも知れない。少し整理させて。 楽しいけど、消えたい。日々の学校生活、超楽しい。音楽の勉強、楽器を触れること、歌を教えてもらえること、全てが楽しい。でも、それと同時に苦しみもある 小学校4年の時に壺ノリ投げて遊んでぶつけてしまった君へ 眠いけど寝たくない。最近睡眠時間が短すぎる。寝て起きたらすぐ朝が来て準備して家を出ないといけないのマジで嫌すぎる。 他者から愛されたいという気持ちが強いと感じる。そんな自分のことを嫌だなとも思う。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me