LINEスタンプ 宛メとは?

私は何をやっているんだろう。何もしてこなかった、と思う。大学四年ですが、就職活動をしていません。理由は、就活が始まる時期に

カテゴリ

私は何をやっているんだろう。何もしてこなかった、と思う。
大学四年ですが、就職活動をしていません。理由は、就活が始まる時期に、体調不良で精神的に落ち込んでしまったことです。振り返るとただの言い訳ですが。障害を持っていることもあり、色々悩みすぎて全然動けませんでした。
だから1月から3月は体調と精神を回復させるために、病院やカウンセリングに行っていました。
最近になってやっと、ご飯が食べられるようになり、薬を飲みながらですが元気になってきました。
でも元気になって、我に返ると、私は何をやっているんだろう、という気持ちになってしまいます。こんなことを考えているとまた具合が悪くなってしまうので、考えないように、今から出来ることを頑張ろう、と思いたい、のですが。
不安と焦りでいっぱいです。だから、今頃になって、就職相談ばかり申し込んでいます。…去年の今頃も、就職相談を受けていたのに、一年間全く進展がない。本当、何やってるんだろう、自分。

名前のない小瓶
19301通目の宛名のないメール
小瓶を610人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

主さん、ご飯食べられるようになられたんですね。
ゆったりがんばっているんだね。
無理しないでね。

私は、小瓶を読んでいて、主さんは全然おかしくないと思いましたよ。
こういう状況下で、不安と焦りはあって当たり前です。
でも、それ込みで、自分が出来ることを、出来る範囲で、
なおかつ、大局的に見れば、ちゃんと目標に向かって
一つずつ、歩んでおられるように、文章から感じます。

マイペース、マイペース。
今のペースが、自分に負担でなければ、そのまま、一つずつ歩んでいかれれば
どこかにはたどり着きます。(適当な意味ではなく)
間違えたら、その時点で、また、きびすを返せばいいだけのことです。
それもまた、人一人の人生というスパンで見たら、無駄ではないですよ。

まいたん

ななしさん

厳しいこと言うけど、病気持ちだとか、障害があるとなると、健常者よりも努力しないといけないよね?どこかで甘えてませんか?あまえてもいいですよ?でも、その分、あとからツケがまわってきますよ?甘えることは悪いことじゃないけど、時と度合いを間違えると後から余計につらくなるよ?今すぐから頑張ろうよ。焦ってでもいいから、今すぐ始めようよ。あなたの未来のために。お金稼がなきゃ未来どころの話じゃないから。ホントに頑張って欲しい。私も就活辛かった。鬱が治りかけだったから。気持ちは少し分かるけど、やっぱ今、大事だよ。

ななしさん

きっと 今が主さんの就活スタート時期なんですよ。焦らず腐らず行きましょう!

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です。お返事ありがとうございます。
遅れをとっていることで後悔もありますが、今から出来ることを精一杯頑張ろうと思います。ハローワークやジョブカフェに行ってきます!
励ましていただきありがとうございました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me