中学 高校
どちらが楽しく過ごせましたか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
高校も高校で楽しいけど
中学が楽しかったです^^
地元だし‥
ななしさん
高校。
先入観なく、私自身を見てくれる友達に出会えたから。
ななしさん
断然高校です。
中学の時は、周りが餓鬼すぎて笑えました。
まぁ…たまたまそんな奴が同じクラスだっただけだと思うけど。
高校の友達の方とは、今でも毎年、夏休みと冬休みに必ず集まって、飲みに行く仲です。
ななしさん
中学
彼氏できたのは高校やけど
息吸いやすかったのは中学だな
ななしさん
わたしは中学でした
高校ではぼろぼろです;
ななしさん
中学ですね。
私の場合は、ですが。
ななしさん
私は高校。
中学は鬱期間でした/(^O^)\
ちなみに三年間がぴったり大殺界にあたっていたという…
恐るべし細〇先生。
まあ、そういうときもないと人生の楽しいときもわかんないですからね!
ななしさん
高校かな
中学は小学生の時からの継続したイジメと、義務感や色んな事で押し潰されてた
でも高校は自主性だから…
ある程度は自己責任の意識があれば、自分で動けた…
いい動きじゃなかったかもしれないけど…
でも中学の時に比べたらマシに思える…
ななしさん
中学
中学は甘えられました
ななしさん
中学
ななしさん
今(高校)ですかね(^^)
ななしさん
高校ですね!
特に高2が(・ω・)☆
-虹-
ななしさん
高校!
自分を持ってるひとが多いから、面白いです
ななしさん
高校です。
中学は、、、イジメとかいろいろあったし、
でも今は友人や先生に恵まれて、とっても幸せです。
ななしさん
高校です。
総合学科で福祉サービス系列を選択しました。
中学では数学や英語が苦手で成績は最悪、スポーツも駄目、友人ともうまくいかなくて学校大嫌いでした。
でも高校では、2年生から専門科目ばかりになって“好きなことは頑張れる”というもので成績は上々、親しい友人もできましたv
今は福祉と無関係なデザインの仕事をしていますがね(^_^;)
老人ホームでの実習はとてもいい経験でした。積極性が身につき、障害に対する考え方も変わり人間性の向上にも繋がったと思います。
中学では苦い思い出しかないけど、高校は最高に楽しかったです!
ななしさん
中学校です。
中高一貫校で受験無かったからか、遊び暮らしてました\(^O^)/
あと、一番いい恋愛してました。
ななしさん
今高2です。
高校ですかね...。
中学わ2年間
最悪だったから。
みりあ
ななしさん
高校
ななしさん
私の経験からいいますと、中学のが楽しかったです。
中学ではクラスで学級目標をきめたり何かと一致団結しなければいけない事があったので思い出ぶかいです。
高校になると、やっぱり皆バラバラになってしまって新しい友達を作っても中学の時ほど仲良くなることはなかなかできませんでした。
中学に戻りたいです。
戻ったら、まず好きな人に想いを告げたいです///*
ななしさん
高校ですね。
"生徒が主役"が合言葉の
学校行事と部活動が活発な学校でした。
先生や友達、仲間に恵まれた
素敵な三年間だったと思います。
ななしさん
高校!
ななしさん
私は中学だった気がします。
ななしさん
私はどっちも辛かったな
友達が居てくれたから頑張れたけど
ななしさん
高校
ただ色々学んだのは中学
ななしさん
きっと中学
ななしさん
わたしの場合は中学。
友達とか、いろいろ恵まれていたな、って思う。
ななしさん
イジメられてたからどっちも辛かったな。
正直なところ、二度と戻りたく無い。
tare
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項