私は今高校2年生です
この前、1年付き合った
彼氏と別れました
原因はほんとに些細な
ことだけど
お互い素直になれなくて
そのまま、て感じです
もう連絡取らない
今までのこと忘れる
ばいばい
最後にゆわれた言葉です
別れてからじゃもう
遅いってわかってたんですが
素直な気持ちを伝えてみました
けど相手の思いは変わらず
私も彼みたいに
忘れようとしたり
吹っ切ろうとしたんですが
思い出の物が多すぎて‥
物を捨てたとしても
記憶から消えてくれません
好きな音楽 お酒 場所
口癖 温度 声 癖 顔
全部全部、思い出すたびに
泣いてしまいます
今まで付き合ってきた中で
一番好きでした
一番大切でした
けれどいつまでも
こうしていられないので
次に進むことはなくても
泣かないようにしたいです
どうしたら忘れられますか?
どんなことでもいいので
なにかアドバイスください´`
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私の場合彼氏ではないのですが、ものすごく好きな人がいました。
告白したら、その人は好きな人のことが忘れられたら返事をする・・・と言いました。
1年間待ちました、そしたら「今、大切な人がいる」って言ったんです。
個人的な話をしてしまいましたが、そんなことをされても尚好きな気持ちは変わりませんでした。
振られたのに、気持ちをすぐに変えるのは難しいですよね。
小瓶主さんの場合、思い出が多すぎたのですね。忘れられなくて当然ですよ?
今は自分の感情に素直になってみてはいかがですか?無理に忘れるのはもっと辛いですよ?私は思い出しちゃいけないって思うのが一番苦しくて辛かったです。
一番良いのは新しい恋ができること、もしくは何か没頭できるものを探すこと、ですかね。
私は時間の流れに任せました。泣くだけ泣くと案外スッキリするものです。堪えずに泣きたい時は泣くのが一番です。
なんだか答えになっていない気がするのですが・・・すいません。
駄文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項