人見知りで対人恐怖気質なのに営業マンです。
本当にそういう人なら営業なんて出来ない!嘘つけ!
そう思いますよね?自分でもそう思いますよ。
人との関わり方を知りたくて学びたくて飛び込んだ世界。
口下手を上司に叱咤され、話し方の教室にも通いました。
山のように買い漁った自己啓発本とビジネスマナー本。
メンタルの弱さで過食して吐き、逆に拒食し痩せ細り心配され、
耐えられず無断欠勤して捜索願いを出されそうになったり。
いつからか弱い自分に蓋をして演技ばかりするようになりました。
転職し給与が上がり仕事も何故か難しい部門に抜擢されました。
順風満帆ですか?それでもね・・・今でも辛いんですよ。
電話掛けるのも、アポ取るのも、訪問するのも・・・
先輩に話し掛けるのも、後輩と話すのでさえも・・・
それでも「ナンテコトナイ」って顔をするんですよ。
いつまで経っても自分にとって、人と関わるってことは
辛いことで、好かれためには~しないといけないこと。
それが何年間も自分に鞭を打って得た答え。
人と関わるには「~しないといけない」と思うから
最初から身を削る覚悟をする、そうすると嫌が応にも
見返りを期待する・・・そして「損得勘定」と言われ、
「自分にしか興味がない」なんて言われます。
本当は寂しいけど、一人でいることが一番楽になった。
楽になったふりして、逃げてるだけなんだけど。
それでも会社の人は僕を恵まれている人だと思うらしい。
「週末は彼女と遊びに行ったのか~?」
「もういい年なんだから遊んでばかりいるなよ~」
あれ?おかしいな?GWは家から一歩も出なかったのに。
そんな風に見えるんですよ、取り繕えばね。役者気分。
おかしな世界です、おかしなことになりました。
自分を変えるために飛び込んだ世界でもっとおかしくなりました。
その中で一番イカれているのが僕です。
もう自分が何に悩んでいて何が辛いのかすら分からないや。
誰にも分ってなんか貰えないってことだけは嫌ってほど分かった。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたが好きな事はなんですか??(^O^)まずは、何処でも良いので自分の事を自由に話す場を作ってはどーですかね?@ 'ェ' @
ななしさん
男の評価は仕事の評価だ、何も恥じることはない。
精進してください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項