LINEスタンプ 宛メとは?

最近、特に辛い。今日の1限目、朝がこんなに辛いと思ってのは久しぶりだった。体に力が入らなくて、椅子に座て

カテゴリ

最近、特に辛い。

今日の1限目、朝がこんなに辛いと思ってのは久しぶりだった。
体に力が入らなくて、椅子に座て、シャーペン持つのが精一杯だった。

お昼頃からは少し大丈夫になったけど、帰り道、ひとりのときどうしようもなくなって。自転車降りたら死にに行くと思ったから、とにかく必死にペダルを漕いだ。
死にたいのに生きたい、どーしようもない奴だから。


この前ボーッとしてるときにカミソリが首に向かってた。血が滲むくらいですんだけど、学校の保健の先生にはバレて、アタシが髪を下ろしているときは確認される事が増えた。もしかしたら担任に言われて、最悪親に連絡来て、学校で話をしないといけなくなる。どっちに言うにしても、アタシに相談してからって言ってたけど、でも心配。カミソリ取られて時間経つけど、もうだいぶ、我慢の限界だよ。

明日は体育あるし、髪縛らないと。

ぐちゃぐちゃ過ぎてわかんなくなっちゃった。


長文すみません。


ちょこぱん。

名前のない小瓶
18593通目の宛名のないメール
小瓶を443人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

死ぬぐらいなら逃げろ。
大丈夫だって

ななしさん

傷がいやなら、自傷やめましょう。だって、傷を隠す、隠さないで一喜一憂したりするのって、ストレスじゃあ、ありませんか?
自傷やめないなら、傷云々で見られても仕方ないですよね。
私は、傷がどうこう言われるのがめんどくさいから、自傷ほぼやめました。
色々言われるのがすごくストレスでした。
傷隠さなきゃ、周りに迷惑だとか、めんどくさいし。傷みえてるけど、気にしない、と言っても、人の目にはついてるし。
その一連のことを考えるのすらめんどくさい。だから、もう切ってません。

ななしさん

なにか出来事があってからですか?
無理しないで
相談は親、友達、先生でなくとも電話で話をきいてくれるところもあると思います
私も小学6年の時、死にたいと毎日考えてました
手首を少し切りました
血がたくさんでました
涙がでてきました
怖かった 自分でもわからなかった
いまでも傷あります
何年か前まで いつ死んでもいいと、思ってました

ななしさん

私は昔、自動相談所に通っていました!!

学校でもなく家でもなく少しあなたの新しい
居場所探してみませんか!?

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>いつの間にかお返事が。

ありがとうございます。


朝の通学の電車の中で読んでいたら、泣きそうになるくらい励まされる言葉ばかりでした。

しかし、頑張って行こうと決めた矢先、保健の先生から「回復すると言うよりは、悪化してる。」と言われて担任に伝えられ、親に連絡がいき、後日都合のよい日に両親が学校にいき担任、養護教諭と四人で話をすることになりました。ちょこぱん。は抜きでの話です。

なんだかまた頑張れない状況、、、ってかむしろ面倒な事に。

一応どうにかしてみますが
また限界ときにはアドバイスお願いします。

ちょこぱん。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me