LINEスタンプ 宛メとは?

いい曲見つけた。ふたりぼっち同盟。結構うちの好み。同じ歌詞が何回も繰り返されてるんだけど(記憶が曖昧)。なんか心に来る。なんか癒やされる。まぁ一回聞いてみてほしい

カテゴリ
ふたりぼっち同盟
結構うちの好み
同じ歌詞が何回も繰り返されてるんだけど(記憶が曖昧)
なんか
心に来る
なんか
癒やされる

まぁ
一回聞いてみてほしい

〜〜〜〜〜〜
塾の先生がね
うざい
数学と英語取ってて
それぞれ違う先生なんだけど
数学の先生はおっとりしててまだ好き
問題は英語
はじめは逆だった
英語の先生が好きで
数学苦手
いつからか
変わってた

英語の先生の特徴
・わざわざ「おっしぃ」って声を大にして言ってくる
・100点!とかとにかくうるさい(オーバーリアクション)
・いつもテンション高い(だから英語の授業終わるといつもヘトヘト)
・できてないのに「できた〜?」って聞いてくる。そして「ゆっくりで大丈夫です」って言われる(いつもより声高くして)
・単語の熟語のテストやるって言ってたのにやってない
今回は単語のテストの点数悪かったから宿題少なめにするね、と言いながら先週より多くする

くらいかな
明るい人は好きだけど
明るすぎる人は嫌い
向こうはうちに会いたいってさ
うち?
会いたくない
まじで会いたくない
あ、言い忘れてたけど塾はオンラインの個別塾
ほんと
なんで始めたんだろ

愚痴ってごめんね

〜〜〜〜〜〜
なんか最近流せてなくてごめんね
今日も生き抜いてくれてありがとう

2022.8.11 ゆっきー
147463通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
ふたりぼっち同盟、いいよね!
よく聞いてる

分かるかも、
私は特にそうでもないけど
みんなからの評判が悪かった人も
良くなってたりしてる

今日も生き抜きました
ゆっきーもありがとう
ふたりぼっち同盟!!僕もその曲好き
言葉に出来ない優しさがある(?

先生って色んな人が居るよね。当たり前だけど
合わない人だったら本当に最悪よね

今日も生きてくれてありがとう
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ゆっきーさんの他の小瓶
1番嫌いなのは強要される集団行動 疲れた。最近受験生という危機感にずっと晒されているゆっきーです。ほんとにやばい。共テ模試の結果返って来たけど、ありえない。 いろいろ疲れた。書きたいこといっぱいあるけどいろんなことに疲れたとしかいえない...。こんな自分が大嫌い。はやくいきたい
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
仕事や人間関係に疲れちゃいました 友達と好きな人が被りました。私は1年半不登校で学校に行ってませんでした。それでもまだLINEしたり一緒に遊んでくれたりした男女2人組がいました。 優しい世界。ここ、めちゃめちゃ優しい世界ですね。以前から、悩んだりしたとき、検索をかけたりさせていただいてましたが、書き込む側に立つとは夢にも思ってませんでした。 アクセ大人買い。高校生の頃に金属アレルギーになったんですよ。アクセサリーや腕時計には無縁の生活をして早40年…… しんどい。明日からまた始まる地獄。学校行って、塾行って、家帰ってまた勉強、、今 息苦しい 辛い あなたへ 自分が本当に嫌い。自分の行動の一つ一つが気持ち悪い。怒られたら、尋常じゃないくらい泣いて反省の言葉を吐き出すくせに、しばらくたったらケロッとその事を忘れて同じことを繰り返す だめだね笑 推しがかわいすぎる件。 捨てられるならこっちから切って捨ててやる 複雑な恋愛事情(相談?) 私(女)・バイセク(両性愛者)・A先輩のことが好き・B君の見た目が好みだなーと思っている(推してる感じ) 生きるということ。なぜすぐに死ねば楽になるというのでしょうか?最近の風潮、よくわかりません。特に若い方に多いですね 会社辞めたいけど辞めた後どうしよう、で勇気が持てない。別に今の会社が特段嫌って訳じゃないんです。人と話すのが苦痛すぎて逃げ出したい 自分のために生きられる勇気が欲しい。前から話してる、憧れている人たちのうちの1人に近づくチャンスができたかもしれない。どうしよう 後悔したくない。 思い

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me