LINEスタンプ 宛メとは?

私は自分が先に死んだら親が悲しむという言葉を押し付けた人を許せないのです。私の母親はいつも自分が馬鹿なことを言うと、お前なんて死ねばいいのにといいます

カテゴリ
私は自分が先に死んだら親が悲しむという言葉を押し付けた人を許せないのです。
私の母親はいつも自分が馬鹿なことを言うと、お前なんて死ねばいいのに
といいます。私も肯定しています。生まれてこなければよかったのに
といつも思っています。母の言葉は神の言葉みたいなものです。
146076通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
あなたや母親のことを何も知らない他人が意図も知らずに決めつけてきたことが許せないのでしょうか。

子供にとって親の存在と影響は強い。あなたにとって神と表現する親の言葉が、あなたの生を否定する内容であれば、それを聞くあなたが、その通りに、自分は産まれてこなかければ良かったと思うのは当然かも知れません。あなたはその言葉を言われて、どんな感情を感じるのでしょうか。

もしそれが自分の望む感情で無い場合ですが、本当は欲しい態度や言葉などはありますか?

私の父親の口癖は、○○じゃなきゃダメだ。○○だからダメなんだと強い口調で言います。その言葉に私が感じる感情は「怖い」です。

私は父親に否定され責められるのが嫌いです。

そしてそれを聞かされ続けてきた私は、○○だからダメなんだ。○○じゃないとダメなんだといつも無意識に自分を責め否定する癖がある様です。

私は父親に私そのままを認めて欲しい、私そのままを理解をして欲しいそう思っている事に気付きました。でもそれはとても難しい様です。

自分が自分の神になれば、信じたい言葉を発し自分を導いてもゆける。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
私は褌を水着として利用している少年を主人公にしています。逆に時代錯誤だなとか思いながらも独自設定をして、褌を締めて泳ぐ少年に心地良い世界を作っています
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
先生の同担拒否。私は中2女子です。最近英語の先生のことを推していたのですが(既婚)なんだか他の人と話しているのを見るとモヤッとするんです 部屋の中に蟻居るんだけどどうしたらいい? 3人って難しいよね 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています 死にたい。もう疲れたんだ。 今変わらないと一生このまま、そんなの嫌だ。私は中学生のとき学校が楽しいと思えなかった。高校生になった今は、どうなんだろう 自由が欲しい。大人って子供に自由を与えませんよね。まぁ私の親とか学校の先生方だけがそうかもしれませんが、最近そう思うようになってきました 私が踏み込まない理由。 あてメさろんに書こうと思ったことが、自分にブーメランすぎて耳(胸、心)が痛いわ……。あー、やだやだ。自己嫌悪、自己嫌悪。 まずいこのままだとあっけなく散る 生きるということ。なぜすぐに死ねば楽になるというのでしょうか?最近の風潮、よくわかりません。特に若い方に多いですね 君とまた話したいよ。お願いだからさ。もう一度だけ。 正しく生きてる人を、どうしても苦手だと思ってしまう。苦手な友達の話 今日久しぶりに学校を早退してしまいました。ちょっと風邪っぽかったってのもあるんですけど、どちらかと言えば辛かったから。最近一段と自分が邪魔なように思えてきて。 23239146。昨年のことですが、友人の結婚式にお呼ばれしました。子どもがもうじき生まれるというので、その時のことを思い出しました

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me