宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

結婚をしようとしないのはなぜ?彼が母と私の家に同居し始めた。結局、ただで家に住んで食費も光熱費もいらないところに住みたいだけで、結婚なんてしたくないということなんだ

カテゴリ

父が亡くなり、結婚をしようと思っていた彼が母と私の家に同居し始めた。
私の仕事の関係で、7月か8月には籍を入れたいというのを了承してくれていたので、そのつもりでいた。
相手の親には会っていないが、4月には私のことを言えてなかった父親にも結婚するつもりだと話してくれて、結婚しようと言ってくれた。
なのに、5月になり、6月になってもいつという話が出す、いつにするのと問いかけたら、「親父がアル中で事故を起こすと迷惑かけるから」と突然結婚をなしにすることを言い返された。

アル中なのは、付き合い当時から聞いていたし、それは覚悟してると言ってきたのに。

ちゃんとしないなら、8月には同居は解消しようと言ったら、きちんとするからとのこと。

でも、7月も1週間経っても何も言わない。
仕事の関係で一ヶ月前には結婚することを職場に言わないといけないのに。
する気がないなら、早く言えばいいのに。
結婚のことは誤魔化して、秋に旅行に行きたいとか、どうでもいいことばかり。

8月の出勤の予定を入れる時期になったが、結婚するのか、別れるから家を出ていくのか、何も言ってくれないから、予定の立てようもない。

言ってもまた誤魔化されるだけだから、
黙ってでてきた。

さっき気づいて電話してきたけど、先寝ててと言ったら、わかりましただって。

結局、ただで家に住んで、食費も光熱費もいらないところに住みたいだけで、結婚なんて面倒なことはしたくないということなんだと思います。

これで、ちゃんとハッキリ結婚するか、出てくか決めてほしいです。

145796通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

責任は取りたくない居候者って感じだと思う。
はっきり言って、違うまともな男性探した方がいいと思います。
多分結婚しても上手くいかなくなり離婚する可能性が高いと感じます。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。