宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私の人生の主人公は、いつだって『誰か』なのです。

カテゴリ

私の人生の主人公は、いつだって『誰か』なのです。

名前のない小瓶
145724通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

でも、それでも、あなたの人生の主人公はあなただと私は見えます。
時にはそういう脇役の立場になるかもしれません。
ですが、どうか、自らの人生の、思考の舵取りを『誰か』に委ねられないように、されてください。

ななしさん

私も。ずっと私の人生の主人公は、いつだって『誰か』なのです。

他人の目からみた自分に、自分を寄せようとしている。とか、自分以外の誰かに憧れてばかりとか。
そういうニュアンスで言っているなら、私もそう。
小瓶が内容を誤解していたら、すみません。


アニメで言うと、異世界転生ものが流行っているから、けっこう現実の自分に満足していない人が一定数いるのかな⁉︎なんて、思ってます。


そこまで心配はしていませんが、解離性同一性にはご注意ください。

また、小瓶を流してくださいね〜。

スズラン

小瓶主さんの人生の主役は貴方自身なのです
周りの人に否定されて、自分がやりたい事すら出来ていないのでしょうか
自分のやりたい事を貫き通せばいいと思います
これが1番難しいことはわかってます
自分を見失わないように。人に負けないように
強く生きていきましょ
僕も頑張りますから
今日も生きてくれてありがとうございます

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。