宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

心配性過ぎて育児でうつになり、子供の相手ができなくなってきました。普通に母親をすることができない人間であることに絶望し、子供に悪影響を与える自分は死んだ方がいいと思います

カテゴリ

ずっと夢がありました。
結婚して子供を産んで幸せな自分の家庭を作ることです。30後半と遅くなってしまいましたが、子供を産むことができました。
けれど、わたしは潔癖症の心配性で、子供をのびのびと育てることができませんでした。子供は病気や怪我も多く、それも心配性を強くさせました。あれもダメ、これもダメと口出ししてしまうし、怒ってしまうので落ち込みました。
子供と過ごすことができません。
とにかく怒りたくないので、一緒にいるのがイヤなのです。怒った自分に会いたくないのです。わたし自身が。
子供と楽しく過ごすのが夢でした。それが出来ない母親失格の自分を、殺したいです。子供に甘えさせてやれない、甘えている自分が許せません。わたしはいない方がいいです。死にたい。
死ぬ気になれば、子供のために我慢したり直したりできるはずだと思われるかもしれません。でも、少し出来てもまた逆戻りするのを繰り返して、どんどん悪くなっています。
これ以上子供に悪影響を与える前に、自分を殺さなければなりません。助けてください。

145549通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

自分のことかと思いました。
私も子供と笑って過ごしたいのについあれはダメ。これはダメ。と危険から遠ざけようとしてしまっています。
何がどうしてだめなのか経験しないと子供は覚えることができないのにその機会を奪ってしまっているのですよね。
そうわかっていても感情のコントロールができないことありますよね。

育児はひとりでされていらっしゃるのでしょうか。
私は自分が1番信用出来ず虐待をしてしまっているのではないかと怖くなり、
子供に少しでもまともな大人にみてもらわねば…!そして自分を監視してもらわねばと、支援センターや市役所の子育て窓口色々なところへ行っています。
コロナ禍で更に潔癖症が加速し人と会うのも怖くなってしまっているのですが、
子供に害を与えている毒親の自分の存在をなんとかしなければならないので人に頼ることにしました。

自分が消えてしまって、しっかりとした人に育ててもらえたら…。と考えたりもします。
ですが幼少期の子供にとっての母親が消えてしまうことは一生の傷を残すと言われたためとどまっています。
どうか助けてくださる方がお互い見つかりますように。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。