LINEスタンプ 宛メとは?

好きな人ができました。ですが、話すことが全くできないでいます。チャンスは、神様これ椀飯振舞すぎじゃないですか!!

カテゴリ

好きな人ができました。
ですが、話すことが全くできないでいます。
チャンスは、神様これ椀飯振舞すぎじゃないですか!!って叫びたくなるほどあるんです。なのに片手で足りるほどしか話したことがありません。
むしろお話した内に入るのかも微妙なところです。
目を合わせるのもどっきんどっきんして死にそうなのに、そんなお話なんて大層なことができません。
私自身が元々口下手の奥手なもので、喋るのが上手でないのもまた一つの要因です。
でもやっぱりお話してみたいんです。あの子みたいに笑いながら、お話してみたいんです。いえ、そこまでいかなくても、軽い世間話くらいはできる仲にはなりたいです。
まだ認識が顔見知り程度だと思うので、知り合い程度には昇華したいです。


そこで!!
皆様の知恵をぜひお借りしたいのです。
好きな人と話すきっかけってどうやって作ればいいですか?
大分切実です。
上記に限らず恋愛に関するアドバイスをいただけたらとても嬉しいです。

名前のない小瓶
17614通目の宛名のないメール
小瓶を647人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

用事を作ることでしょ
質問するとかね

ななしさん

好きな人のこと、どのくらい知っていますか?
好きな食べ物
好きなテレビ番組
休日の過ごし方
ペット
もし知っているならその話題で話しかけてみてはいかがでしょう。
もし、知らないなら相手に尋ねてみてはどうですか?


本人と話すのが苦手であれば
先に、彼のお友達と仲良くなるのも手です。
そこから接点をつくれば良いのです。


可愛い恋が叶うようにねがっています。

ななしさん

わたしは好きな子と仲のいい友達を通じて話したりしてました。はじめは、友達と好きな子の会話聞く程度でしたけど、徐々に話振ってくれたりと、普通に話せるようになりました

学生さんですか?学生さんなら行事のときとか親しくなるチャンスですね。あとは委員会一緒になるとか。
わたしは高校のとき違うクラスの子が好きだったんですが、同じ委員会になりました(^-^)

ななしさん

少しは冷静になってくださいw
頭冷やして、普通に話を合わせる事からスタートってもんじゃないでしょうか。
緊張してドキドキしながら、話したって会話盛り上がらないし。というか、話す事自体に舞い上がっちゃって話題が出てこないです私は。
寧ろ相手は貴方に恋愛感情抱いてない状態なら、尚更緊張したまま会話してきたら怖いですよ。目を合わせられないっていう動作だけでも相手が敏感だったら「なに!?」って思っちゃいますし。
話す機会を増やしていってからの方が確実です。

その段階を踏んでいる時に、サラリと相手に彼氏とか出来ちゃうパターンあるけど、焦らないでね。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
皆様アドバイスありがとうございます!

そうですね…今思えば、話せることに対して舞い上がってしまい、頭が真っ白になることが多かったです。頭を冷やすという考えが今までなかったので目から鱗です…。確かに緊張してガタガタだと相手の方は怖いですよね。
これからは冷静になって接したいと思います!!

私は一応女子高校生です。
行事等ではよく一緒になるので、そのチャンスを狙います!
今週も会えるので、今週こそ!お話したいです!!
だけど私も相手の方も通ってるのが通信制なんで、委員会がないのが残念なところです…。
その方と仲のよいお友達の方とは結構お話します!!
これもきっかけとしたいです。

挙げられたことを何一つ知らなかった私は情けないです…。
でも、ぜひ聞いてみたいと思います!そこから話を広げられればいいですよね。
やっぱりお友達を経由してが確実ですかね。
よし!頑張ろう!!
最後のお言葉もとても嬉しかったです!!ありがとうございます!!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me