どの市販薬をどれだけ飲めば失神することができますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
自殺企図で酔い止め薬を大量に飲んだことがあります。飲んで普通に寝て、夜中強い吐き気が急に来てベッドに吐き散らかし、トイレ行こうと思ったら痙攣して立ち上がれず脚を見たら血管が脈打ってました。
このまま死ねたら良いな‥なんて呑気に考えて飲んだのですが、苦しいのに意識ははっきりしてるし体は言うこと聞かないし、
後遺症が残って生き残ってしまったら?と焦るものの助けも呼べないし(自分でやったんですけど)、何時間かかかってやっと救急車呼んだけど恥以外の何者でもないし、最悪でした。
ODはお勧めしません。
ななしさん
失神グセのある自分から言わせてもらうと。
気を失うって、いきなり意識が無くなるだけだから、正直寝てるのと同じです。
失神したいなら、寝てください。
市販薬の必要はありません。
いきなり意識を失う失神は、立った状態からだとぶっ倒れた時に頭打ったりしてそれが重傷になったりします。
私は身体が頭痛や胃痛の痛みに耐えられない場合に失神しやすいので、気を失いそうになると横になるようにしています。そのまま気を失って、気付くと時間が経っています。ホントに、寝てるのと変わりません。激痛だったのが急に途切れて目が覚めると痛みが少し緩和されてる感じ。
失神ってなんかかっこいい感じがするって人もいますが、ただ「いきなり深く寝ちゃう事がコントロールできない」だけです。
毎日の睡眠も、言い換えれば毎日失神してることになりますよ。
だからODなんかする必要はありません。
ななしさん
ODするつもりならやめてくださいね。
ここでは詳しい情報は手に入りませんし、もし掲載されたとしても、その情報が正しいとは限りません。
あなたを苦しめようとして、てきとうな嘘をついている可能性があります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項