私の両親はちょっと変で、毎日のように椅子や刃物が飛び交う喧嘩をしている。
その影響で私は誰にも言わずにリスカをしてた。ある日それがママに見つかって、すごく怒られた。「原因お前なんだよ」って言いたかったけど、私が言ってしまうと家族がめちゃくちゃになる。
もうそろそろ限界が来そう。友達とか先生にも話せなくて、我慢ばっかり。
誰か助けてください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ご両親の暴力的な喧嘩で、あなたの心が傷ついているんだと思う。
189に電話して、児童相談所に相談してみたらどうかな。
ななしさん
はい。
あなたが気づいていらっしゃるように、あなたのご家族はおかしいと思います。
「普通」の家庭には椅子や刃物は飛び交いません。
ただ、刃物のような言葉が飛び交うことはあります。
私の育った家もそうでした。
だから私は家には絶対戻りたくありません。
子どももを持つ立場からすると、子どもが原因ということはありません。
家庭の不和の大半は親のせいで、親はそれを認めるべきです。
でもあなたもお気づきでしょうが、それを追及すれば、家庭(ご家族)はめちゃくちゃになるでしょう。
ただ、話してみる価値はあります。
人は言われないと分からない時があります。
または、思い切って行動を起こしてみるなら、警察への通報あるいは児童相談所(189)に相談するという手もあります。
社会は頼れる大人ばかりではありません。残念ながらクソみたいな人間もいます。
でも、子ども達を捨て身で救おうとする大人もたくさんいます。
だからどうかあきらめないで。
もがいてください、あがいてください。
リスカと心の傷を癒してくれる人間は必ずいます。
助けを求めてください。
絶対に幸せになってください。
ななしさん
お母さんに言ってもいいと思います。言っちゃたら家族が壊れてしまうの、すごい不安ですよね。でも、言ってみたら意外とわかってくれる人もいます。
私も、親になにか言われるのが怖くて何も相談していません。でも、ある日限界が来たのか学校で泣いてしまったんです。その日を境に担任に相談することができました。担任の先生がわかってくれる人だったので迷わず相談することができました。
もし、顔見知りで言いにくい、などの理由があるのならLINEのオープンチャットという機能でお悩み相談などの部屋があると思うのでそこに相談してみるといいと思います。顔も名前も性別ですらわからない相手だと案外相談しやすいかもしれませんよ。
椅子や刃物が飛び交うのは警察や児童相談所に相談してみるといいと思います。警察の方が難しいと思うので児童相談所に先に連絡してみるといいと思います。この辺の知識があまりないので一度調べてみるのもいいと思います。
辛いことがあればここでも、誰でもいいので相談してみてください。こんな事言われても嫌だと思いますが・・・w
あなたのこと、応援しています。
ななしさん
毎日?
それはおかしいとか以前に危険ですよ。
いつ深刻な怪我をしても不思議じゃない。
両親もあなたもです。
>友達とか先生にも話せなくて
当たり前です。
よその家庭の刃傷沙汰を知ったところで、子供や一般人が現実的な解決を図るのは無理です。
あなたが話すことだけで救われるというなら、少しは役立つかもしれませんが、根本的な解決にはなりません。
そこまでひどい状態なら、あなたの求める「誰か助けて」の「誰か」は警察です。
喧嘩が始まったら、あなたは身を隠し、すぐに110番してください。
刃物を振り回して命の危険があると言えば、すぐに駆け付けてくれます。
何度も繰り返すなら、何度も通報するといいです。
そのたびに説諭されます。
そのような酷い喧嘩が度重なるようなら、あなたの身の安全についても考えてもらえると思いますから、我慢などせず通報してください。
ななしさん
ご存じかも知れませんが「子供 相談 県名」で検索すると、相談できる電話やLINEがでてきます。
できれば、小瓶主さんの身近な大人が、ご親戚が助けてくれるといいのだけど。
スクールカウンセラーや相談所、こども家庭庁の設置など、仕組みを作るだけでなく、ちゃんと、大人の手が小瓶主さんに届きますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項