好きな人に嫌われているのになんで諦めきれないのか、自分でも疑問です
本当に好きならその人の気持ち受け入れて諦めるべきですか?
それとも、もっとアタックしたほうがいいですか?
(全部自分の性格のせいなんですけどね...)
誰かアドバイスを頂けないでしょうか...
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分なら好きな人に嫌われてると知ったらちょっとゾクッとしちゃうと思います
特別な感情向けられてるなと思って
でも実際はアタックするとその人が友達と何か悪口言って面倒なことになりそうなので、しない方がいいかなと思います
ななしさん
嫌われているって決定的な出来事でもあったの?
諦めきれない気持ちは理解できます。
それが好きっていうことですよね。
アタックせずに好きでい続けるって方法もあると思います。好きって言わなくても好意を伝える方法はたくさんあります。
人を好きになることは自分を強くするものです。
上手くいくといいね。
誰かを好きになることも才能のうちだから、たとえ駄目だったとしても落ち込んだり自分を責めたりしないでね。その結果であなたの価値は変わったりしないよ。
ななしさん
嫌われてるのは確実なの?
その本人の口から聞いたの?
もし両方ともイエスなら、気持ちに区切りをつけて諦めたほうがいい。
想い続けるのは自由だけど、辛くて悲しい思いをすることになるよ。
ななしさん
こんにちは。メール拝読しました。
好きな人に嫌われていても好きなものは好き、そう感じられるのは素敵なことだと思います。
感じられている疑問に対して仮説があるとすれば、
「自分が好きなら相手も好きなはずだ」と強く信じていて相手の方がどう言おうと、それは信じるに値しないと感じているからというものがあるのではないでしょうか。
もう一つ、お相手が「嫌い」と言っているのを受け入れられないのは、「自分の好きな人に嫌われる自分」を自分で認めるのが辛すぎる、嫌われたら存在意義を感じられないと思っているからかもしれません。
どちらも、ご自身とお相手が全く同じ考え、価値観を持った存在だと感じていることが起因しているでしょう。
きっと正義感が強く、逆境も多い中守らないといけない相手が身近にいたのではないでしょうか。
もし、今大好きだと感じているお相手に本当に好かれたいと考えていらっしゃるのであれば、ご自身が満足する接し方ではなく、お相手が嬉しいと感じやすい接し方を研究されると良いと思います。
人を好きになれるのはとても素敵なことなので、そんな素敵なあなたの変化によってお二人の関係がお互いにとって嬉しいものになっていくよう応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項