自分がいなくても
世界は回る
必要とされていない世界を生きるのは
とても辛い
ただ息をしてるだけ
ただ…ただ…そこに点として在るだけ
なんの為に存在しているのだろう
必要とされていないのに
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
逆にそれをメリットとして受け止める方法もありますよ!
ボカロ曲の「タワー」みたいに。
この小瓶を流してくれてありがとう。
わたしはあなたの存在がうれしいです。
たとえ息をしているだけでも。
ありがとう。
今日一日、私も生かされている事許されるなら
息をしよう。そう思いました。
ななしさん
私も学生時代、そのような空虚な感情に囚われていました。
まるで自分だけが仲間はずれになって取り残されてしまったような。
生きていても意味なんてない、死ぬというのでは生ぬるい。存在ごと消してしまいたい。
そんな気持ちです。
少々辛い経験を思い出させてしまうかもしれませんが、お伺い致します。
小瓶主様は御家族や先生、友達などから過去に存在や人格を否定された経験はございますか?
叩かれたり無視をされたり、何かが起こると必ずあなたのせいにされ、理不尽な事を言われたとか。
そうやって理不尽な攻撃ばかり受けてしまっていると、自分に自信が無くなって行き、どうせ自分なんか愛されない。自分は悪い子だから、愛される資格なんかないんだと思い込んでしまうのです。
もしよろしかったら、詳しいお話聞かせてください。
あなたの辛い想いの原因が突き止められるかもしれません。
ななしさん
あなただけじゃない・・・誰がいなくなっても世界は回る。
ななしさん
特別価値のある人間のほうが少ないしね
バイトでもしてれば行かないと怒られるので必要とされてるってことですよね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項