子役の経験も、都会住みでもない。
ただの田舎娘で、演技経験もしたことない。
なのに、女優になりたいって思ってる。
無謀なことってわかってる。
中学生なのに、こんなこと夢見てはいけないって。
現実をみて、もっと安定した職業を目指さなきゃいけないのに。
テレビのドラマでいきいきと演技をしてる人達を見ると、やってみたい。演技してみたい。って思ってしまう。
女優って…どうやったらなれるんだろ。w
でも無理だろうな。
顔もそこまで可愛い方じゃないし。
メイクとか下手だし。話し上手じゃないし。
もう来世にかけて、一度この世から離れようかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
皆様、こんなにたくさんのお返事ありがとうございます
私はこの夢を誰かに相談したこともなく、ずっとマイナスに考えていたので…
皆様の言葉でたくさんのことに気づけました
やっぱり私自身諦めたくないので、まずは高校の演劇部に入ってみることにしました
大学の演劇科のとこもいろいろ調べたり考えたりしたいと思います
本当にお返事ありがとうございました
そして、ここまで読んでくれてありがとうございました
ななしさん
まずは演劇科のある大学を目指しましょう。
日本に80校ぐらいあります。
一番有名なのは日芸ですね。
日本大学藝術学部、演劇学科です。
日芸は蒼井優、宮藤官九郎とか、有名人が沢山出てます。
美人じゃない演技派と呼ばれる人は、こういう所を卒業し、劇団に入って、舞台女優を経て演技を認められて、テレビドラマや映画の女優になる人が多いですね。
そういう専門分野を学べる所は、それなりの就職先もあります。いろんな情報も集まってます。
夢をかなえたり、自分の望み通りにするためには、まず情報を集める事から始めましょう。
今はネットでキーワードをGoogleなりYahoo!なりの検索窓にちょっと打ち込めばすぐに調べられます。「大学 演劇科」で検索したら、演劇の学べる大学は沢山出てきます。
そして、その前段階として、中学や高校の演劇部に入ってください。無いなら演劇同好会を作ってもいいと思います。女優というのは多くの人の前で演技するのがお仕事です。まず、演劇部で人前で演技してみて、自分に向いているかいないか試して見るのがいいと思います。
それから、演劇コンクールで入賞してるような高校を調べて入るのもいいですよ。優秀な先生がいて指導してもらえば、演技力があがりますからね。
夢を持てるのはいい事ですよ。
情報が全く無いから、どうしていいか分からないから、無謀だと思うのです。
やり方が分かっていたら、やる事をこなして進んでいけるでしょう?
だからやりたい事があったら、それにまつわる情報を集める所からはじめて下さい。それは他の事でも同じです。自分で調べる癖をつけましょう。
人生ガチャしても次はもっと最悪な戦争地域に生まれて夢も見れない人生になるかも知れないでしょ?だったら今、日本でご飯も普通に食べられる、明日銃弾で死ぬって心配も無い人生で、ちゃんと色々調べて、夢に向かって進んでみた方がいいと思います。
ななしさん
女優の前段階、近くの演劇サークルに入ってみるといいよー
やってみなきゃわからないですよ
もしかしたら才能あるかもしれない
テレビとか一級の舞台で活躍するのは運次第ですが
どんな役でもハマってる人はかっこいいと思います。
個人的に失敗しても挑戦する人は安定した職業についてる人よりも魅力的に思います。
来世はあるかどうかわからないので、己に従い女優目指してみては?応援してます!
ななしさん
夢を持ってるだけで凄いしチャレンジしてうまく行かなくてもチャレンジしただけで自分のモチベになるし大丈夫自分の夢をあきらめないでうまく行かなくてもチャレンジしたらそれで成功だと思う
まだ死ぬ必要はないです。
他人にプロデュースされなくても、多くの人が自分の世界を表現できる時代になりました。例えばですけど、小説でも書いて、足りない役者は友達、カメラはスマホでも、映像作品は作れます。テレビでやってるようなのを真似したいなら、高価な機材とか編集技術が要るんで、すぐには無理でしょうがね。
ななしさん
来世にかけてリセットする前にダメもとで今目指してみてもいいかもしれませんね。
やらなきゃ確率はいつまでたってもゼロですし。
夢を持てない人よりもずっと素敵ですよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項