私のお母さんは面倒くさがりだそうです。
相談所の方が言っていました。
物心ついたときからご飯を作ってもらった記憶もなく、洗濯物も各自で行いゴミ捨ても誰かがやらなきゃずっと家にあります。
そして、お母さんはよくヒステリックになり、いきなり怒ってくる事があります。けれど優しいときはとても優しいです。
お父さんは仕事でいつも家にいません。
私は自分の家で起きている事は他の家でも同じだと思っていました。
けれど友達から聞くには家事はお母さんがやってくれるらしいです。
私もお母さんに言ったら「いつだれが家事は母親がやらなくてはいけないって決めたの?」と怒られてしまいました。
家に居るのが辛いです。
けれど学校にいても誰も相手にしてくれません。
居場所がほしいです。
なんで私は生きているのかという疑問がいつも出てきます。
誰からも必要とされてない私はどうすればいいでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
辛い思いをなされたんですね…。
このメッセージが少しでも励みになれば、という思いで書かせて頂きます。
家にいるのが辛い、と主様は仰いましたね。
何か没頭できる趣味などはありませんか。
家にいる間は好きな事に時間を費やして、嫌な気分を取り去ってしまいましょう!
「学校にいても誰も相手にしてくれない」
→主様と気が合う方は必ず居るはずです。
自分から積極的にアプローチをすれば、相手もきっと心を開いてくれるはずです。
直感で「この子と話したい」と思った人に話しかけてみることをお勧め致します。
自分から話しかけるのに抵抗があれば、挨拶をしてみるだけでも印象は大きく変わると思いますよ!
主様のご多幸をお祈り申し上げます。
長文失礼致しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項