やっぱり落ちこぼれの底辺なんだ。
不登校で、学力が無くて、そのくせ勉強をまともにしないからいい学校に行けないんだ。
勉強が出来てたら不登校が長引かなかったかもしれないのに。
イラストも勉強したいからって選んでる学校は調べたら調べただけ悪い話ばっかり出てくる。
知恵袋では学習塾、予備校、一人でなにもできない奴らが行くところ、勘違いしたままで可哀想 なんて言われてて、悲しくなってくる。
職員の方達はみんな優しくていい人だし、中には病気とかが理由で通ってる人もいるかもしれないのに、俺が落ちこぼれだから。
こんな奴が志望したりするから印象が落ちるんだ。
同時に、行きたい所を馬鹿にされて、そこを志望してる俺も否定されてる感じがして辛い。
所詮、世間から見たらこんなもんなんだな。俺の評価も底辺なんだな。
まあ、不登校な時点で人生踏み外してるよなぁ。
俺の人生終了したわ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
俺の友達に不登校のやついるけど、毎日楽しそうだぜ。
俺だって落ちこぼれだけどなんとか生きていけてる。
所詮周りなんて自分の本質の1パーセントも理解してないんだから、気にしないで。
一緒に頑張ろう
ななしさん
昔から浪人生は塾通いか予備校と決まっています。
独学で出来る人は行かなくても良いけど、誰もがそうではないでしょう?
学校自体について悪い話はあるが、では講師ではどうでしょう?
良い師を見つけるのも恋愛みたいなものです。
ななしさん
私も周囲も普通に予備校行ってましたし
知恵袋が信頼ならんと思います。
ななしさん
そ、そんなに自分を見下さなくてもっっ!
ネット(まあコレもネットなんだけど)ってわりと好き勝手書いてあるし、悪口?みたいな誹謗中傷的なこととかもモリモリ書いてあるから、あまり参考にならないと思うよ。
見ると落ち込む仕組みになってるなって、最近思う。
たからこそ、ここみたいな「誹謗中傷のないサイト」みたいなところが必要になってきてるんだと思う。
まあそれはさておき、客観的に見てすごく自分を責めてるというか落としすぎのように見えます。
きっといろんなことかあって「俺なんて」って思っちゃうんだと思うけど。私もあったしね。辛いよね。
でもさ、イラストの勉強したいなって学校調べたり、教員はいい人達でそこに通っている人のことまで考えたりできるあなたは、けっっっしてクズでも底辺でもない。
学校という線路からちょっと脱線しただけ。(しただけっていうのもアレだな。別に辛さとかを軽視してる訳じゃないよ)
人間としては全然踏み外してないよ。
人生だってまだまだこれから!
いくらでも「よいしょっ」って途中から線路に戻ったり好きな方角へ路線変更することだって出来るしね。
まずは、自分という電車のメンテナンスして、自分でボコッて殴ったとこをバコッて治したり、誰かにラクガキされたとことかをゴシゴシこすってきれいにしたりしてみない?
立派な電車だよ。私からみれば。
人間性ばつぐん!
だから、ちょっと自信に思ってほしいな。
応援してます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項