宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

子供かわいくない。不妊治療の末にやっと出会えた我が子。赤ちゃんという生き物としてかわいいけど、自分を犠牲にしてまで愛せない

カテゴリ

不妊治療の末にやっと出会えた我が子
赤ちゃんという生き物としてかわいいけど
自分を犠牲にしてまで愛せない
うるさい、泣かれるとイライラする
お前のせいで私の時間がない
眠ることができない
いなくなれいなくなれ
そんな自分にも幻滅する
理想の親になれてない姿に戸惑う
そんなこと言えないから理想の親子を演じてる
それも辛いからそろそろ死にたくなってきちゃった

名前のない小瓶
141238通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたは産後うつの可能性があります。
専門家や医師に相談することをオススメします。
産後うつで検索してみてください。

ななしさん

どうして産む前にこんなに大変ってもっとちゃんと教えてくれないんですかね?子育てって一回始めたら放棄できないし、無理ゲー過ぎません?
赤ちゃんって意味分からんことで泣くし、眠れないし、やりたいことの邪魔してくるし、産む前から苦手でしたけど産んでから嫌いになりました。
「子育てを楽しんで!」とかいう言葉がめちゃくちゃ嫌でした。楽しいわけないし。
保健師さんとか「お母さんが辛くないように周りを頼って」とか言うけど、じゃああなたが子育て代わってくれません?ってずっと思ってました。
理想の親になるのなんてとっくに諦めました。泣いてても本当にしんどい時はyoutube見せてほっといて寝たし、授乳の時もスマホ触ってました。それでも何とか育ってます。
体力的には3歳までが一番しんどかったですが、本当に毎年ちょっっとずつ楽になるので、年単位で考えてくださいね。
こんな私でも一応「親」にはなれているので、理想になれずに自己嫌悪しちゃうくらい真剣に赤ちゃんと向き合っているあなたはずっと立派ですよ。

ななしさん

余裕がないんだね。赤ちゃん、誰かに預けて自分の時間作りなよ。市町村に相談したら、預け先を教えてくれるよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。