LINEスタンプ 宛メとは?

学校に行きたくない。私は今高3です。クラス替えをして私が苦手な人が担任になってしまいました。私は家も学校もストレスで、胃腸炎になってしまいました

カテゴリ

私は今高3です。

クラス替えをして私が苦手な人が担任になってしまいました。
私は家も学校もストレスで、胃腸炎になってしまいました。
親に学校のストレスで胃腸炎になった。学校をどうにかしないとこの胃腸炎は治らないと言いました。

そしたら、それはどうしようもできないと言われました。
家族はせめて高卒はしてと言います。

ですが、今の担任がいる限り学校に行きたくありません。

これはわがままや甘えなのでしょうか?

141053通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

担任の先生が、ただ気に入らないとか、相性が合わないだけなら、それはわがままだと思います。
ただ、具体的にひどいことをされたりしているのでしたら、言いにくいことでも、親や周囲の信頼できる大人に相談してみてください。
担任といっても、学校にいる間中ずっと一緒にいるわけではないので、限られた時間でしたら気にしないことです。
上手に「気にしない」訓練だと思って、受け流してください。受け流すことができるようになると、今後の人生がぐっと楽になります。

ななしさん

その担任はどういう人なんでしょうか?
その人の性格等おしえて頂けると、お返事がしやすいです。
で、今の状態でお返事するとすれば、少しぐらい休んでもいいと思います。流石に留年するぐらい休むのは後々大変になるでしょうから、出来れば学校には行ったほうが良いとは思います。
ただ、休みたい会いたくないと思うのは単なる甘えなどではありません。嫌いな人に会いたくないのは当然です。だってそれは当たり前です。自分を卑下することはありません。
もし、貴方が学校に行きたい気持ちが少しでもあるなら、担任との付き合い方を考えましょう。できるだけ近づかない、話しかけない。そして自分の味方になってくれる人を学校で探して下さい。貴方がそこまで嫌うのですから、それなりの理由があるのだと思います。だとしたら、担任の先生に不満を持っている人は貴方だけでは無いはず。
自分が学校に行けるようにするんです。自分が学校に行きたくなるようにするんです。好きな人をつくるのも良いですね。学校が楽しくなる方法を一緒に考えましょう。それでも行きたくなければ、また小瓶を流してください。学校にも行かなくていいです。大丈夫です。逃げ出してもいいんです。そこまでして行きたくないのならばもう行かなくていいと思います。一回だけ頑張ってみましょう。‪私は貴方を応援しています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me