みんな、ごめん。
謝らなくてはならないことが2つ。
一つ目。
あむか、りすか、レグカをすべてはなした。せんせいとか、おやに。
そしたら、カミソリを没収された。ワーン
そしたら、なんか、気が軽くなっちゃってさ。
病んでるかっていうと、病んでない気がしてきた。
宛メにいる意味がないかな。
先に楽しちゃってごめん。みんな、みんな、つらいきもちなのに。
2つ目。
僕今6年生。一年生のお手伝いをしなくてはならない。
投稿が減る。中学に行ったらもっと減る。
できる限り投稿できるようにがんばるね。
ごめん。ほんとごめん、皆さんへのお返事の質が終わってるので、そこら辺はスルーしてくれるとありがたいです‥‥w
以上、駆魅からの謝罪・お知らせを終わります。
見てくれてありがとう。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大丈夫…、きっと分かり合える人はいるよ…。
おー、よく言えたね、すごいじゃん
気が楽になってよかったね
宛メってさ、病んでる人の溜まり場じゃないからいつでもどんな小瓶でも流していいんだよ
小瓶を書きたい時に書けばいいからね
強制じゃないし
今日も生きてくれてありがとう
ななしさん
良かったやーん。
病んでないのが一番だよー。
だってその方が楽でしょ?
いい事だよー。
病んでなきゃ宛メにいちゃいけないなんて決まりじゃないよ。
病んでないなら、病んでる人をお返事で元気づけてあげる事もできるっしょ。
あと、楽しい事を投稿したらいいよ。
宛メ見てる人も、暗い話ばっかりよりは、楽しい話があった方がいいしさ。
おぉ!!
親に言ったんだね!
親に言うのって勇気がいるよね…。
よく頑張ったね!!
おつかれ!
すごい、すごい!!
偉いっ!!
先に楽してもいいんだよ。
駆魅が楽になって、うれしかったよ。
投稿が減ったとしても、駆魅がたまにでも来てくれたらうれしいな。
大好き!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項