LINEスタンプ 宛メとは?

パパ、ママ、浪人させてくれてありがとう。現役で結果出せなくてごめんなさい。1年間、頑張ります。

カテゴリ

浪人が決まった。
なんか、悔しい。
お前なんて、いらね!って、大学に振られた気分。

高校の友達は
髪染めたり、買い物したり、一人暮らし始めたり。
この波に乗れないのは、嫌だなって思う。

けど、やってやる。

憧れの先生から、連絡が来た。
「浪人の覚悟は出来てるのか?」
「強い気持ちでいけるか?」
「この1年は必死でやろ」
「時間に負けるな」
言葉の重みよ。

1年前に叱られた時とは受け取り方が違うよね。
先生は、静かに、ゆっくり話してくださったけれど、
あの時は、「怖い」「泣きたい」「逃げたい」ばかりで。

でも、今年は
「たった1年くらい、本気でやってやりますよ」
って返しちゃった!


パパ、ママ、浪人っていう選択肢は、元々なかったと思う。恥ずかしいって思ったかもしれない。
けど、時間も、お金もかけてくれるの、嬉しい。
見合うような成果を出さないとね。
コツコツ頑張るから。

来年こそは、お部屋探しして、家具買って、一緒にお出かけしようね。

140363通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

とりさん。あなたの小瓶をたまたま拾ったのですが、なんと素直な方なのかと思い、そして心から応援したくなりました。
あなたは来年のリベンジで、受かります。
は?なに、その無責任な、と思うかもしれませんが、何人もの浪人生を見てきての直感です。
そして、あなたのような方は、本当に合格しています。

けど、途中で嫌になることがあるかも。
模試の成績が振るわなかったり、
勉強する意味がわからなくなったり、
同級生のキラキラ話が耳に入ってきたり。

みんな同じです。
嫌になった時は、1時間ぐらい勉強をスパッとやめて、好きなことしたらいい。
1時間。
そしてまた始めればいい。

一度、受験を経験しているのだから、その分有利なのです。
やるべきことと、やらなくていいことを振り分けて、前だけ向いてがんばって!

時には息抜きして、
モヤッたら、また小瓶を流して。

がんばれ!!!

ふのでした。

めちゃくちゃ素敵。あなたの気合いを感じます。画面越しですが、たくさん応援しています。きつく感じたらすぐ休憩するんですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me