こんにちは。
5か月ぶりに戻ってきました。
8月、1月と心療内科にかかりましたが
初診10分で異常なし・治療必要なしとのこと、
通院できず。
毎日毎日苦しくて苦しくて、涙が溢れて
発作を起こして、感情を押さえられなくて暴れて。
体も不調で、嘔吐と動悸と微熱と関節痛と倦怠感と過呼吸。
3週間前にやっと、新しい病院で、
心理検査をしてくれたうえで
ADHDが原因のうつ病超重症とパーソナリティ障害と
診断をくだしてくれました。
治療方針も定まって、治療始めてくれました。
びっくりして未だ混乱中だけど、
救ってくれてありがとう。
精神状態が悪すぎて治療できないから、
癒すところから始めていこうねと。
この半年は誰にも相手にされなかったから
本当に苦しかった。
でも、家族には言えない。
通院してること、心の病気のこと、
薬飲んでること、家族のことが苦しいこと。
だから、家族は変わらず容赦なく
私の心を追い詰めてくる。
心を潰してくる。
週一のカウンセリングでも間に合わないくらい
1日1日どんどんどんどん苦しさが積み重なってくる。
毎日毎日あらゆる心的な相談に助けを
求めているけど、もうどこもパッタリ
何ヵ月も相手にされなくなってしまった。
ブラックリストにでも載ったのかな。
引かれたのかな。
パーソナリティ障害の悪い部分
出ちゃったのかな。
本当に苦しい。毎日苦しい。常に苦しい。
1秒1秒が耐えられない。
毎日発作を起こしてる。
本当に、もう、誰にも相手にされなくなった。
私が死んだら、、、って、この2週間
ずっと考えてる。
私が死んでも、誰も通院のこと知らないから
病院に連絡はいかない。
もう治療いいのかなっと医療者は思うだけ。
家族は私が苦しんでいることに気づいてない。
滑って転落したんだ、バカだなと思うだけ。
最後まで誰にもなにも分かってもらえない。
私はなんのために苦しんでいるの?
人より出来が悪いからと、
何事も人の2-3倍頑張ってきた。
自他共に認める努力家の秀才だった。
それでも、結果、うまくいかなかった。
夢もいくつも叶わなかった。
それは、努力不足ではなくADHDが原因と
分かった今、やりきれない、やるせない
悔しく悲しい気持ちでいっぱい。
そして、今後も、頑張っても
そうなる人生なんだと思うと、
頑張ることは愚か、
一生、周りからは、やる気のない出来の悪い
どんくさいやつだと思われ続けると思うと
恥ずかしくて耐えられない。
希望にすがって頑張って生きてきたけど
30年生きて、なにも楽しいことなかった。
いつも悲しかったいつも悔しかった。
いつも苦しかったいつも辛かった。
あと、この2倍を生きるなんて
いきなり好転するわけでもないし
なにも楽しいことのない、
今と変わらない時間が続いていくだけ。
生きることになんの希望もない。
死という、苦しみの終止符だけが
唯一の希望なんだ。
もう、いいかな。
もう、いいや。
もう、疲れた。
誰にも相手にされなかった。
これが私の、自分が楽にいられる唯一の選択。
K田先生、たくさんありがとうね。
ここのみなさんにも、たくさん幸あれ!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
『努力不足ではなくADHDが原因』これだから、悪気はなくても精神科医を嫌いになっちゃうなぁ。
ADHDだから。もしそれで、灯が消えてしまうのなら、診断名が足枷になってしまうなら、それはない方がいいと思う。
ADHDは十人十色のうちの一つの個性。
誰もが子どもの頃から努力を続けて、誰もがプロ選手になれるわけじゃない。努力できる範囲で努力して、なれた自分になれたいい。
努力は長く続けると疲れるから、休んでもいいし気が向いたする三日坊主の努力だってかまわない。
細胞は日々変わっているし、睡眠をとるたびに脳内は変化しているらしいよ。
だから、揺らぎの範囲で人は変わっていると思う。
風邪や癌は治療した方がいい。
それらとは違って精神科系の診断は、うまく付き合えばいいだけ。
診断をしていないだけで、普通に見えるように見せかけているだけで、誰もが何かしらの病名はつくと思う。ど素人だけど、良くも悪くもここ何十年かで心の診断名が相当増えたように思う。最近になって、昔昔からあった人間の個性に、名前をつけるようになっただけだと思う。
腐敗と発酵の違いみたいに、同じであっても、人にとって有害な方が腐敗で、無害なら発酵。
勉強依存症の人が勉強をやり続けても、勉強依存症とは言われない。お金持ちによるギャンブルは娯楽。借金をしてやるギャンブルが依存症。
文化、研究、スポーツ、なんでも成果に対しては賞賛と感謝。だけど、マウント勝ちしてごまかしているだけの健常者は、害なのに病名はつかない。仮に犯罪レベルでも、バレなければ法律でも裁けないから本当に害。
誰もが唯我独尊。唯我独尊に「自惚れ」の意味を含んでしまったのは、言葉の使い方を私たちが間違ってしまったから。
たぶん、元は「誰もが尊い」の意味だったと思う。法律で言うところの人権の尊重。
だから診断名で落ち込んでしまうのはもったいない。今時点で、他人とうまく付き合えない自分であったとしても、一生、自分とはうまく付き合えばいいと思う。
疲れが取れたら、自然の景色でも、人類の文化でも、100均の買い物でも、何かしら楽しんで。
笑う門には福来る。
まずは、食べて寝て、ゆっくり休んで。
疲れが癒えますように。
ななしさん
最後に言いたいことが「ありがとう」なあなたが、「出来の悪い」わけないよ。
頑張っても叶わないことは、あなたのせいなんかじゃない。願うようにならないことばかりの世界で、それでも努力することの尊さを、知ってるよ。それでも自分を責めて毎日が苦しくてたまらない感覚も。
でも人は努力して何かを達成するために生まれてきたわけじゃないと思うんだ。そんなのは他人を思うように動かしたい人達が使う言葉の罠だと思う。あなたが苦しんでいるのは、あなたの心身がお願いだからもう努力を強いないでと訴えているんじゃないのかな。かく言う私も、今不安と自責からなかなか抜け出せずに苦しいのだけど。でも過去に毒が抜けた解放感も知ってるんだ。朝目覚めて、朝日が気持ちよいだけで清々しく幸せな感覚。自責から解放されるとそんな日が来るんだよ、何も特別なことなんてないのに。
小瓶を読んで、気持ちがよくわかって、いっぱい泣きました。そんな辛い気持ちを抱えて他人に感謝できるなんて、ほんとうに強くて美しいことだよ。
あなたは強くて美しい人だよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項