LINEスタンプ 宛メとは?

いなくなってほしい先生に限って残るよね。離任式がありました。一番嫌いな英語の先生は異動しなかったんです

カテゴリ

今日、離任式がありました
異動する先生は複数人いましたが、まあ長くいるし異動するだろうなという先生と好きでも嫌いでもないが異動するのが予想外な先生が異動しました
でも一番嫌いな英語の先生は異動しなかったんです
その先生は長くいるのに
去年だってあと一年耐えれば異動になると思ったのに
一番飛ばされて欲しかったのに
せめて最後の一年くらいは違う英語の先生に勉強を教わりたかったのに
身内を介護しなければ行けない状況になって異動する羽目になるか、病気に罹って1年以上入院してしまえばいいのにとその先生に対してと心のなかで思っているほど怒りが湧いています
とにかくその先生から離れたかったんです
でも叶いませんでした
正直言って死んでほしいくらいに嫌いです
発言の揚げ足を取って正義ぶるところが嫌いです
優しい人のフリして自分の価値観を如何にも正しいという風に押し付けるところが嫌いです
私みたいに嫌いな先生に限っていなくならないという経験をした人はお返事ください

名前のない小瓶
139880通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

やはり俺も、小学の頃、嫌な先生ほど離任しにくく、卒業まで残ることが多かったですね。好きな先生はすぐ離任し、嫌な先生は離任しない…(苦笑)

暇ちゃん( '-' )

私もそういう経験がつい最近ありました(笑)
嫌いな先生に限って、校長先生に気に入られてるとかそういうのがありました(笑)

スズラン

あー、、異動って地域によるけど何年か居座らないとさよなら出来ないんだよね
でも、うちの学校新任の先生が飛ばされてた
なんでだろーね
嫌いな先生いなくなったらいいね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me