中2女子です。
1年の時から成績が悪く、「高校に受からない」と
言われて努力してるんですけど、一向に成績が
伸びず自分が大っ嫌いだし、
自分が一番わかってるのに、
父親に「努力もしないで遊んでるからだ」とか
「バカ」とか「なんでそんなのも出来ないんだよ」
とか言われ、追い込まれてもう自殺したいくらい
ほんとに嫌で、でも反抗なんてできないし、
言ってることは正しいから何も言い返せなくて
自分の中に溜めちゃって辛いです。
それに、私の事でいつも母親と父親が喧嘩してて、「あー、私のせいで喧嘩してるんだ」っていう罪悪感もあって、辛いんです。
こういう時ってどうしたら
心が軽くなりますかね?方法はなにかないんですかね…。意気地無しだから自殺もできないし、
人に相談することも出来ないんです。
どうしたらいいでしょう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分よりも勉強できない人を見つけてモチベーションをアップしましょう!(もちろん心の中だけで)
ななしさん
心の中に
何妙法蓮華経と思うと元気に慣れますよ。
試して見て下さい。
ななしさん
あなたは今仲良い人となぜ仲良くなりましたか?勉強ができるから?もしそうだったとしても、人付き合いをする上で「その人が勉強できるかどうか」だけで人の良し悪しを判断しているわけではないと思います。
人の価値は勉強できるかできないかだけじゃないですよ。
勉強以外のあなたの長所をのばすのはどうでしょうか!
私はこの手紙でしかあなたのことは分かりませんが、親から厳しい事を言われても喧嘩していることについて責任を感じてしまったりする、優しい性格はとても素敵だと思います!(少し気を使いすぎで、もっと自分を甘やかしてあげてほしい!!とは思いますが…)
また「言っていることは正しいから」と認められるのはすごいと思います。世の中、自分のプライドのために正しい事を正しいと認められない人なんてごまんといます。そんなところが素敵だなと思いました!
どうかあまり気に病みすぎずに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項