LINEスタンプ 宛メとは?

さみしい気持ちです。仕事に行きたくないです。すごく憂鬱です。とんでもない会社に来てしまった、でも辞めるわけにいかない。給料下がるから

カテゴリ

仕事に行きたくないです。すごく憂鬱です。とんでもない会社に来てしまった、でも辞めるわけにいかない。給料下がるから。それでも仕事に行ってるけど、モチベーションがまったく上がらない。
なんかいい方法なんでああゲスよね

139749通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お疲れ様です。
アラフィフのおばさんからの返事なので聞き流してください。
私も、新卒で就職した会社で今で言うセクハラパワハラに遭い、全身蕁麻疹、不眠、手足の多汗等自律神経をやられてしまい退職しました。退職は親にも猛反対されて、当時はとても辛かったです。
でも、退職してから体調もすっかり良くなり手足の汗がピタリと無くなりました。
当時、心療内科も少なく、掛り付けの内科でハルシオンを処方された記憶があります。
その後、3人子供を授かり、今の歳までバリバリ働いています。

無責任かも知れませんが、ご自分の体調が悪くなる前にお辞めになられるのが良いと思います。
どうか、ご自分を大事にしてください。

ななしさん

仕事に行きたくない、、、
私もそう。
周りもそう言ってる。
だからあなただけではないみたい、たぶんみんなそうなんだよね。
天職、仕事楽しいと自信持って言える人は、そういないはず。
そう言える人でも、紆余曲折あったんだろなぁ。


さみしいの?どんなことがさみしいと感じるの?
とんでもない会社とは、どんな感じで?
〇〇ハラが常態化とかですか?
やめるわけにはいかない理由は、給料面だけ?

とんでもない会社ってのは、あるよね。
自分がとんでもない、と思ったら、それはとんでもない会社なのよ。

転職して環境変えるか、
今のままとりあえずなぁなぁで行くか、だけど、、
転職もパワーがいるからね。
モチベが年内上がらないままなら次に行く準備をするとか。
自分にちょっと余裕がある時、
自己分析したみるといい、だって、働く期間、ながいもん。

仕事のモチベが上がらない、という方は、
前向きで
がんばりやで、
解決力があって、
人生をなんとかしたいな、っていう方なんだと思う。
だから、たまたま今は下降気味な期間であって、なにかのきっかけで、上向きになる。
その’なにか’を見つけるためにも自己分析よ。
人生の中で、仕事はするものであり、させられるものじゃないし。

ななしさん

私もやりたくない仕事をして、つらいです。でも、それって後悔すると思うから逃げることにします。お金なんてさ、日本にないじゃん。政府も配ってくれないし。それなら、もう少しマシな仕事をしたいと私は思うよ。お金は少なくてもさ。
主さんも鬱になる前に決心して逃げてね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me