自分が怖いです…
知らないうちに誰かを傷つけてるかもしれないし
『誰かから自分の悪いところ指摘されたら直さなきゃだめじゃん!』って思うのに自分がそういうこと出来てないし、
どうしても『自分は悪くないよね…』と考えてしまう癖がある
相手の気持ちをそのつど考えて行動出来ない
きれいごと言ってても結局自分が1番自己中心的でいやなやつ
人の話しを聞くのが下手だし、
相手に不信感を抱くと避けてしまう
八方美人なとこあるし
被害妄想が強く、自分の部屋が盗聴されてて、自分の考えてることやプライバシーが周りの人にばれてて周りの人は影で自分を馬鹿にしてるんだと思ったり
自分は誰からも嫌われて裏切られてるとおもう
長くなりました
すいません。
自分でも手がつけられない大馬鹿者です
こんな性格の自分が怖いんです。
普通の人になれるには
どうしたらいいですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それが普通ですよ
ななしさん
わんだふぉお
ななしさん
だれでもそんな風に考えると思います。
考えない方が異常ではないでしょうか。
他人のために自分を直そうという姿勢は、素敵ですよ。
だからあまり思い詰めないで、不安な時には周りの人に助言を求めたら良いんではないでしょうか?
ななしさん
私のように人生を思い切り間違えれば(笑)、すべてがどうでもよくなる日が来るよ
ななしさん
あなたはこんなにも自分のことがよく解っているじゃないですか…?
きっと聡明な人だと思います。
でないと、こんなに悩まないでしょう…
何か発言したり、行動するときは一呼吸おいて相手がどう思うか考えてみてはいかかでしょう?
あと、私は自分にも言い聞かせているのが『言い訳をしない、逃げない』ということ。
なかなか思うようには行かないけれど、少しずつでも変われればいいですね(^-^)
なんか、エラそうにすみませんでした…m(_ _)m
ななしさん
私も同じ事考えましたが、こんな奴もいるんだぁ的な感じで読んでくれればと思います、話がずれてたらすみません。
私には私のペースがあるので人は気にしないようにして人は人、自分は自分と考えました。
私の場合考えすぎると自分を余計にごちゃごちゃ難しくさせる傾向にあるので…人の為に直そうとか考えてたら余計に疲れます。私が人の話をしっかり聞いてたらもっと違う自分と人生歩いてたかなとも考えました。
直さなきゃダメって私も何回も言われましたが直さない、直らない、私はわがままで自己中心的で周りも悪口言ってるし…考えと行動が一致しないなんて日常茶飯事
そんな私にも友達はいます。こんな性格今に始まったことではないので気長に考えて、私はこんな性格なんだって。
でも私はそんな人生も充実してます。人の話聞かないから自分はダメ人間、人生終わりだと思ってましたが…ダメばかりではなかったと思います、その中にもいろいろ楽しい事や勉強になることありました。
神様が私にその道を選ばせたのかも知れません。多分自分が人の話を普通に聞いてたらこんな悩みなかったと思いますし勉強にならなかったと思います。
人は人、自分は自分
あなたはあなたで良いと思います。
ななしさん
普通の基準って人それぞれじゃないですか?
そして…価値観も同じく人それぞれです。
ななしさん
小瓶受け取ったよ(^^)
悩むってさ、正常だからこそだと思うよ。
絶えず心の中で葛藤して、答えを導き出そうとする。
怖いモノに触れるみたいて躊躇しちゃうよね。
でもね、触れてみないと良さがわからない。
人間、そんなに怖いもんじゃないよ。
噛めば噛むほど味が出る(笑)
さぁ、殻に閉じこもってないで勇気を持って最初の一歩を踏み出てみようよ!
君の一歩で世界が変わる
異常院ヒカルより(^^)
ななしさん
それで充分普通です。後はどれだけセルフコントロールができるかですね。頑張って下さい。
ななしさん
自分の事を言われているみたいでした。
普通の人ってみんなそんな感じですよ。
少なくとも僕はそうです。
でも直視して直そうとしているのは尊敬します。
僕なんか最近は完全に開き直っているもんなぁυ
tare
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項