LINEスタンプ 宛メとは?

息をしてても苦しいぼくは。昨日お風呂に入ったとき。ふと出来心で、シャワーのホースを使って首を絞めてみた。首が絞まると、耳って遠くなるんだ

カテゴリ

昨日お風呂に入ったとき。
ふと出来心で、シャワーのホースを使って首を絞めてみた。
首が絞まると、耳って遠くなるんだ。
あと、思ったよりも息はできた。
首を絞める力が足りなかったのか、位置が悪かったのかはわかんないけど、とにかく息ができないレベルではなかった。
呼吸。息。生きることと同じ。
周りの人は、息が出来ないと「苦しい」って言う。
じゃあ、息をしてても苦しいぼくは何なんだろう。
息が出来なかったとき安心したぼくは何なんだろう。
正常な呼吸は、「普通の人」の特権なのかもしれない。

2022/03/11 Touhoku R.I.P.

P.S.
多くの命が奪われたこの日に、命を絶つ行為について考えるのは冒涜と言えるのか。

138740通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

冒涜には当たらないでしょう。
すでに死んでしまった人の分
生き死にについて考える……
素晴らしいことではないでしょうか?

あなたの息をしてても苦しいというのは
生きることに対しての苦しみでしょうか?
息ができなくなった時の安心は
やっと悩みから解放される安心でしょうか?

あなたのお名前から察するに
生きる目的が見つからないからでしょうか?
自分の未来が
予想できてしまったからでしょうか?
それとも、やりたいことを
やりつくしてしまったのでしょうか?

もしそうならば、共感できる部分もあります。
(首を絞めたりはしないが。)

死ぬ時に本当に苦しくないのか?
私は苦しいと思う。
今まで積み上げてきた経験値が
徐々にゼロになる恐怖……
それに私は耐えられそうにない。
あなたは耐えられるだろうか?

私はまだ死ねない。
だから、私の経験を誰かに分け与えることを
生きがいに生きていく。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me