LINEスタンプ 宛メとは?

痛ましい事件の犠牲者を侮辱していたの、忘れないし許せない

カテゴリ

今晩は、いつもお世話になります。
夜分遅く失礼いたします。

著名な文化人達と交流があり、またインテリとして知られ、教養ある人達からの支持も厚いらしい某タレントが、
1990年代にパーソナリティとして出ていたラジオ番組のガイド本を、たまたま用事のため、目にする機会がありました。

そこを読むと、自分が知っているのとはまるで裏腹の、
下品で劣悪な、俗悪な内容のコンテンツばかりでした。

特に嫌悪感を酷く感じたのは、ある残酷な、トラウマになる程の痛ましい事件の犠牲者を、
茶化した様子でネタにして、侮辱していた事です。

私はそれに激しい怒りを覚えました。
その犠牲者が、一体そちらに何をしたって言うんだ?
それで無くても、そんなひどい事件の犠牲者を侮辱するって感覚が私は理解出来ないし、すごく気分が悪い。
心底ゾッとした。

そういう酷いコンテンツを、平気でガイド本に載せるところのラジオ番組のパーソナリティだった人間が、
何も批判も非難もされず、インテリとして世の中に知られ、教養ある人達に愛されるっていうんだから、
私だってそりゃ、世の中を何も信じられず、何もかもが馬鹿馬鹿しくなるし、冷笑的にもなりますよ。
世の中って案外チョロくて、こんなにも不公平なのかって、悲しくて悔しいけど。

ここまで書きましたが、私の話は、信じて頂けなくても構わないです。
頭のおかしい人間の寝言と言われるかも知れません。
でも、私は自分の見た事実を、どうしても忘れられなくて、書かずにいられなかったんです。

ここまで読んで下さって、有難うございました。

136708通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)

2通目のお返事を下さった方へ

お返事を頂き有難うございます。

>この世界は腐っています
>死体の上に成り立つ社会です。

拝読して、心にビリビリと来ました。
社会がもしそうなら、私はいっそ死体でいたいし、そのようになりたいです。

>俺はこの社会に終止符を打ちたい
>ただの夢になるかも知れないけど
>少しだけでも変えてみたいです。

夢を持たれるの、すごく素敵だと思います。
心が折れる事の多い世の中で、社会に変化を起こしたいと志を持たれているとの事で、
僭越で恐縮ですが、私はもう、すごいと思うし、非常に尊敬いたします。

>私もあなたと似たような考え方を持っています。
共感して下さり、有難うございます。

>新しい考え方
そうおっしゃって頂けて、大変嬉しく、面映く、恐縮しております。

>どっちが頭おかしいか考えたら世界だろ
色々考え思いを巡らし、深く頷きながら拝見しました。

コメントに元気づけられました。

>生まれてきてくれてありがとう
私などのような者に、勿体無い、お優しいお言葉を頂き、有難うございます。

ななしさん

この世界は腐っています
死体の上に成り立つ社会です。
俺はこの社会に終止符を打ちたい
ただの夢になるかもしれないけど
少しだけでも変えてみたいです。
私もあなたと似たような考え方を持っています。悪くないですよ新しい考え方です。
それと頭のおかしい人間の寝言は俺たちのことではありませんよ
どっちが頭おかしいか考えたら世界だろ
自分に自信を持ってあなたのような考え方は誰がなんと言おうと私は尊重しますし尊敬します。生まれてきてくれてありがとう

名前のない小瓶
(小瓶主)

AKT様

お返事有難うございます 共感して頂けて、非常に嬉しいです

>ひどい事件・事故をネタにする人
>そういう人は炎上しないのに
>何もしてない人がとばっちり食らったり

心底理不尽を感じます 神も仏もいないのかって思う位

中には辛い惨事を粗略に扱って、弄ぶような人間が、
それらを謝りもせず頬かむりしている、不誠実な態度も目にしました

>世間は人の不幸は蜜の味なんじゃないですか?

そうでない人達の方が、大半だと信じたいです


 非道で残酷な事をする人間に、因果応報があってほしいし
厳しい、重いお仕置きが加えられて欲しいですね

そうでないと、人間不信・世の中不信が、
どんどん広がってしまう元になる、と思うからです

Tokia

たまにいるよね

ひどい事件・事故をネタにする人

そういう人は炎上しないのに

何もしてない人がとばっちり食らったり

世間は人の不幸は蜜の味なんじゃないですか?

批判じゃないけど

僕は許せません

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me