投稿三日目 しなもん。です。
重要なお知らせも最後にあります。
サンリオめっちゃ推してます!!
投稿三日坊主にならないといいな…
【本文】
皆さん、友達はいますか?
まあ、これから話すのは、学校とかでよくあることです。
見たければ続き見てください。
私の友達(ここではAさんとする)と、私は好きな人(ここではBさんとする)が同じでした。
二人で色々と頑張っていたんですが、ある日体育で、チーム戦のハードル飛び(リレー的な感じ)で私達がいる5人チームが負けてしまいました。
その時、Bさんがいるチームが勝ったそうで、それに関して私はほぼどうでも良かったです。でもAさんがBさんたちの喜んでいる姿を見てイラついたらしく、怒ってしまいました。(まぁ、喜ぶのはいいことだと思うけど)
その日からAさんはBさんのことを嫌いになったようで、私のことを否定し始めました。
「あんな奴好きになっちゃだめだよ!」と。
その時スマホをいじっていて目に入ったのが、YOASOBIさんの、「怪物」という曲でした。
「もう誰も傷つけない 強く強くなりたいんだよ 僕が僕でいられるように」
この曲が背中を押してくれました。
皆さんのお気に入りの曲はなんですか?
【大事なお知らせ】
今度から、ニックネームを、しなもん。から、ちょこ。に変えます。
タイトルには#しなもん。 と書くので、これから宜しくお願い致します。
お返事・フォローお願いします。 しなもん。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
怪物いいですよねー!!私も好き!
好きな曲なんて数え切れないですが笑、
私はGReeeeNさんの「人」っていう歌の歌詞が心に響きました。
サビのとこかきますね
人は皆それぞれに気持ちを抱えて
今はただ別々の道を歩んで行く
私がとある友達を嫌いになっちゃって、自己嫌悪になってたときに聞いてました。
自分らしくいるのに苦労してる私にとってすごく励まされる曲です♫
私は、小さな恋の歌に背中を押されました。
私自身、好きな人・・・かな?
という人はいるのですが、正直言ってそれは関係ないです。
サビの部分の歌詞が、とっても心に響くというか、一人じゃないよみたいな感じで。
是非聞いてみてください。
あなたに幸せがありますように。
ななしさん
お友達の心変わりには戸惑ってしまいますね
めげずに頑張って欲しい
YOASOBIさんの「怪物」いいですよね
ダークな曲調もカッコいいですが歌詞の大半が優しい言葉で埋め尽くされていて一時期ずっと聴いてました
私のお気に入りは月詠みさんの「真昼の月明かり」です
「明日が人生最後の日だとして 今日何をしても悔いは残る」
とか
「ああ きっと願っても叶わない でもどこかで期待して生きて」
とか落ち込んでる自分の気持ちを見透かすように心にグサグサ刺さって逆に思う存分落ち込めるのです笑
はじめまして!コメント失礼します
私は友達ZEROです。0……
………。・゚・(ノД`)・゚・。グスン
…ま、友達0なことは置いておいて
「あんな奴好きになっちゃだめだよ!」って…
あ、あんな奴とはなんですか!あんな奴とは!
別に好きな人ぐらい自由でいいじゃないか!
それで嫌いになっちゃうなんて、一体あなたの好きはなんだったのよ!!(?)
私はhitomiさんのCANDYGIRLって曲が好きです。ちょっと古い曲なんですけど…
全体的に明るくてポジティブな感じなんです!
聴いててルンルンするんですよ!
キャンディーガール〜♪キャンディーガール〜♪
止まってられない〜♪ナントナカントカ〜 (ง•ω•)ว♪
YOASOBIさん、いいよね!
夜に駆けるぐらいしか聴いたことないんだけど歌上手いし優しくてふわふわしてる声してるな〜って
怪物…今度聴いてみよっかな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項