「笑顔でいるのはいい事!悲しい時も泣きそうな時も笑顔を作ったら脳が騙されて幸せになる!」なーんての信じ過ぎたせいで泣けなくなったんですけど。1人でなんて泣けないし、人前で泣くなんて公開処刑じゃない?クラスではおそらく泣いても大丈夫なキャラを確立したし、かなり居心地はいいんだけどね。どれだけ弱みは見せても涙だけは見せない。まだ高校生だけど、最後に泣いたのがいつか思い出せない。少なくとも中学生の頃にはこの癖ついてたな。どれだけ無理矢理口角上げても悲しいままだし、でも涙だけはちゃんと止まってくれたからありがたいし。最近は涙が出るって感覚忘れちゃったから口角上げる必要無くなって楽だし。小さい時は泣き虫だったんだ。不思議だね。1回めっちゃ泣きそうなのを堪えてた時に、親に「それ芝居?気持ち悪い」って言われてからかな。姉妹に涙目なのがバレると大声でバラされてイジられるからかな。トラウマになっちゃったのかな。私を救ってくれた大好きな友達の前ですら泣けない。その子と抱き合ってすごく落ち着いて嗚咽まで漏れてくるのに涙だけは流れない。無理して泣く必要なんて無いって言ってくれる。優しい。でも泣いてみたい。泣いたら楽になるって言うじゃん。助けてよ。この間なんて頑張って玉ねぎ切ったのに眼鏡かけてるせいか泣けなかったし。涙活のサイト参考にしてもダメだった。本命では無かったけど高校受験落ちた時も泣けなかった。泣ける映画とか観ても泣けなかった。感動するな〜とは思うけどなんでそこまで皆泣いてるの?って思ってしまって自己嫌悪。自然に泣きたい。ずっと私は悲しいけど泣いたらマシになれたりするのかな。泣きたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
クールなんですね、かっこいいです。
泣いても気持ちが洗い流せることなんて滅多にないです。少なくとも僕はそうですよ、
貴方は強い人です。強いから、泣く必要がないんです。だから、無理に泣く必要はない。大丈夫です。
それから、泣ける映画は、安っぽい御涙頂戴も含まれていたりします。なので、気にする必要はないです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項