LINEスタンプ 宛メとは?

30歳になった独身男性です。自分はこのままでいいのかいつも悩みます。素の自分というのが正直分かりません

カテゴリ


30歳になった独身男性です。
自分はこのままでいいのかいつも悩みます。

本当に昔から人付き合いが大の苦手でしたが、
学生時代の接客のアルバイトと今の営業の仕事で
会話はわりかし苦もなく出来るようになりましたが、
コミュニケーション力がついたのではなく取り繕う力が
ついた感じで実際的にはあまり変わっていません。

仕事や職場で少し外向きな自分を作って会話するのは
割と楽しいのですが、プライベートで人と関わることが
ずっと困難なままです。
一人行動が好き、というよりも楽と言った方が正しいので
友人(むしろ知り合い)も片手で足りるし、
好きな女性というのもこの生涯で出来たことがありません。

こんなんじゃいけない、と思い20代後半から習い事をしたり、
社会人サークルに入ったりもしてみましたが、取り繕い力で
合わせるのは得意なはずだったのですが、何だか辛くて
億劫になってしまい、上手に振舞えないことで自己嫌悪に
陥ってしまい、やっぱり一人が楽に戻ってしまいます。

「誰か」を演じる(皮を被る)ことで人と関わってきたので
素の自分というのが正直分かりません。

この歳になると不安だったり、寂しさだったり、
ずっと一人な自分は人間として壊れているのかと感じたり、
世界から突き放されるような恐怖感を強く感じるので、
楽な方へ逃げてもどうにもならないのは分かっていても
「人を好き」という感情が掴めないまま大人に
なってしまったのでやはり一人で物思いにふけったり、
作業したりしている時が一番自分らしく感じるものの、
これではいけないんだと感じます。

もっと外に!もっと人を好きに!もっと心を外!なんて
鞭を振るうのですが、気持ちが言うことを聞いてくれず
虚しくて重苦しい気持ちになります。
でも、そういうマイナスな感情はコミュニケーションに
あってはいけないものだとも分かります。

どうして結婚しないのかと言われる機会も増えましたが
「誰を好きになってどんな自分でいればいいか分からない」
なんて中々言えるもんでもありません。

一人でも構わないさ!という領域に達するには
人目を気にする自分はまだまだ向かないみたいです。

普通の人になれたらどんな感覚なんでしょう・・・?

名前のない小瓶
16193通目の宛名のないメール
小瓶を580人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

なんの根拠もないからまったく説得力がないけれど、なんとなくあなたなら大丈夫なんじゃないかなと思いました。
いつかあなたを必要とするひとが現れる、そんな気がします。
ごめんなさいね。うまくいえないし、ちゃんと伝えられなくて。
あなたのいう「普通」というものがよくわからないけれど、それはどこのだれが「普通」を決めるのでしょうか。
わたしが決めていいならあなたはおかしくないし、「普通」なんてあってないものだと思うんだけどな。

ななしさん

普通という感覚はよくわからないですねぇ。

私はあなたより若いですが、結婚とかお付き合いとか色々言われるようにもなりました。子どもを生むにも早い方がいいらしく。


でも、それって人の都合ですからね´`*
私はいつ子どもを生んでも愛せるし、いつ結婚しても幸せになれると思いますし。
早く早くというのは、早くしてほしいという相手の都合だったり経験だったり、また興味本位だったりしますよ。


周りに合わせるなら、自分のペースを守ればいいと思います。そのペースに相手も合わせることが出来ますから。
相手に合わせるコミュニケーション能力は、持ってる人は持ってますよ。

アレはいけない、コレはいけないってあなたが言ってること、いけないことではないと思います。
好きなことは好きでいいし、好きになるって自然なことです。

いつかくるかもしれない。恋しないかもしれない。どうだっていいんです。あなたの人生はこうでなければならないという形はありません。
好きに生きていいんですよ。

ななしさん

こんにちは。
もし、誰とも相容れないから、自分が思い込んでいる「普通」に
自分がなれないから、破れかぶれで「ひとりでも構わないさ」に行くのなら、それは所詮、根っこの部分の「誰かに認められた自分でないと不安」の考えから一歩も抜けていないので、何も変わらんし、何かが変わる要素は薄いと思います。

横レスですが、この小瓶のお返事に
>周りに合わせるなら、自分のペースを守ればいいと思います。そのペースに相手も合わせることが出来ますから。

という一文を読んで、おおっ!と思って感嘆。

他人の中にいると、周りに合わせることばかり気が行って、
自分のリズム(私はこうしたいから、こうする、こう思う)を一切出さないままそこに居たなぁと思います。
集団にいても、私は、迎合込みで他人に時に過剰なほど、合わせること=
コミニュケーションだと思っていたから、
=自分がない人だから、だれからも信用されなかったんだろうな、と
感じています。

逆説になりますが、最低限、自分のために、自分の感覚を大事にして生きてる人=普通の人、だと私は思います。

ひとりでいるとき、楽しいな、楽だなと思うのなら、それも主さんの一面だと思います。
もっと、そういう面も自身が大事にしてあげてはいかがですか?
自分に、やさしく、いたわってあげてください。

グルグル思う生活は、「これだ~」という答えが出ても、
また新たな疑問が出て来るので、キリはないのですが、
それ自体、自分に染込んだ、思考の垢をとる作業でもあるので、
本気で変わりたいのなら、あきらめないで!(by真矢みき)ください。

自分とちゃんと向き合ってるうち、自分の考え方の癖なんかも、ふと見えて来る瞬間に幾度も会えます。
私の普通と、主さんの普通は、別人だから違います。
主さんの「普通」(ニュートラル)が、バンバン内側から出て来るといいね。

まいたん

ななしさん

私は女性ですが、その気持ちわかる気がします。

接客業についているので、人に合わせたり、取り繕ったりすることはそれなりに上手くこなせるのですが、自分の方から誰かと関わることは苦手ですし、面倒だと感じてしまいます。

でも20代後半になってから、いろいろ言われることも多くなって、人付き合いを頑張っているのですが、すぐに一人が楽だと思ってしまって、中々上手くいきません。

いつかは普通に人を好きだとか、会いたいだとか思えるようになるんだろうかと考えてばかりです。

ななしさん

案外終生独身を通す様に生まれついたんだと覚悟を決めてたら意外な所からチャンスが舞い込むかもしれませんよ。それに今節は40歳で結婚する男性も決して少なくありません。私の友人は病気のために50過ぎまで独身でしたがそれでも諦めずに希望を持ち続けています。30代は未だ未だ若いじゃありませんか。気をしっかり保ちなさい。

ななしさん

恋愛も結婚も、周りの人は話のタネにしますが、それほど気にすることでもないです。

そして、そんなに気にしていません。
多分、あなたは社交的っていう印象なんだと想います。
そして周りの人は、そんなに社交的なのに、なぜ恋人いないのだろう?
と思っているんだと想います。

恋愛も結婚も友達も、~しなければならないってことはないです。

こうじゃなくちゃって定義付けると、義務になってつまんないです。

自然体でいいと想います。
まだ30才ですし。
まだまだこれからです。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿者の者です。
たくさんお返事頂きましてありがとうございます。

社交的には見られていないと思います。
人付き合いは嫌いじゃないですが、好きでもないので。
だから気丈なふりして疲れてしまうのですが。

一人を貫けばいいのか、辛くとも他人と関わるのか、
どっちにも抜けきれない自分がいて、この中途半端な
感覚がとてもとても気持ち悪く居心地も良くないですが
これが今の自分のありのままなんだと捉える事にします。

30歳がまだ若いのかもう遅いのか自分で判断つきませんが
こう思われたいとか、こうなりたいとか理想の自分像を
ちょっとずつでも手放して、取り繕うことで得た
変に頑ななプライドも捨てられたら楽なのになーと思います。

何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが、
いつか素の自分が分かる日まで悩んでゆきたいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me