Dear 画面の向こうの貴方達へ
お久しぶりです、または初めまして。
宛てメを流すのは3回目です。
ゆちと申します。
特に話したいことも無かったんですが、サラッと流してみるのもいいかな?と思い携帯をぽちぽちしてます。
本題。
仕事もプライベートもそこそこに順調な私ですが、それでも贅沢ながら悩みがあります(と言っても性格上、殆どの事柄は自己解決しちゃいますが)。
その一つが夢見の悪さです。
ここ数年に渡って頻繁に、誰かが亡くなる夢を見るのです。
それも全て、私と母親が元父親(離婚したので)に包丁で刺されて殺されたり、彼氏が事故で急に亡くなったりと、対象が大事な人なのです。
たかが夢、されど夢。
寝起きは憂鬱になります。
現実に起きた訳じゃなくとも悲しくなり、泣けてきてしまうことも。
夢占いでは、このような夢は「変わりたいという願望」を指すようです。
そんな気持ちはないと思っているけれど、未来が見えなくて焦っている面は無きにしも非ず。
もしかしたら内心、深い所ではそう思っているのかもしれないです。
人の心はわからないけれど、自分の深層心理もなかなかわかりません。
人間って難しい。
感情自体は簡単なシステムなのになあ。
そこに色々絡まると見えなくなったり、解読が難しくなるんですよね…。
あ、話がずれました。
戻します(´xдx`)
夢は心理的要素を含む自分の記憶等を睡眠中に整理するにあたって見る物なので、何か大事なサインやSOSが隠れているかも。
なので皆さんも気になる夢があったら、調べてみて下さい。
その結果次第では不安になったり悲しくなるかもしれないけど、前に踏み出したり自分と向き合うキッカケにはなると思います。
私も自身と向き合って前進しちゃいます´`*
…サラッと書くつもりが長くなってしまいました。申し訳ないです。
ここまで読んでくださった方、ありがとう。
From ゆち
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
でも1説によれば悪夢はストレス解消の1手段だとも言います。やはり多くの場合夢は夢なんじゃないのでしょうか?強いて言えば今の幸せを手放したくないとの強い願望の現れだと想いますが如何でしょうか?
ななしさん
ゆちさん、
こんばんは(*^_^*)
そして、はじめまして!
私は『ena』
と申します!
よろしくお願いします(^^)
…夢のことについて、
私も色々調べて
みたんですが、
「変わりたいという願望」は、自分が死んだ夢の場合だそうです。
身近な人が死ぬ夢の場合は
「その人から離れたいと思っている」
または
「その人の近況を知ったり、その人からのメッセージがある」
と言うものだそうです!
…と言っても、夢占いにも色々あるようなんで、必ずしも断定はできないんですけどね。
メッセージやニュースの場合は、良い知らせの可能性が高いみたいなので、悪い夢ではないみたいですよ!
確かに、人間って本当に難しいですよね。
特に自分のことが一番わからないものです。
それでも、向き合って前進しようとするゆちさんって素敵です(m\'□\'m)!
私も、ゆちさんみたいな人になれる様に進んでいきたいです!
*ena*
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
投稿者です。
11/19の6時にコメントを下さった方へのお返事になります。
そんな説もあるのですね。
幸せを手放したくないっていうのはあると思います。
大切な人ほど、いつも側に居たいし離れたくないものですからね。
夢は夢だとしたら、それはそれで深いものなのかも。何だか考えさせられます。
コメントありがとうございました。
ゆち
ななしさん
投稿者です。
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
enaさんへ
お返事遅れてしまい申し訳ないです><
そんな意味があるんですか!
どれが正しいとかはきっと無いんですよね、夢の存在自体が曖昧ですし。
でも悪い夢で無いのだとしたら、よかったです(*´ω`*)
それにしても、何だか照れくさいですね。言われ慣れない言葉をかけられると(笑)
enaさん、これからよろしくお願いします。
共に自身と向き合いながら、有意義な毎日を送りましょう´`♪
ゆち
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項