LINEスタンプ 宛メとは?

浪人したのに成績が上がらなかったむしろ徐々に下がってる たかが受験、とかじゃない失敗したら死ぬしかない もう戦争と同じ

カテゴリ

死にたい
死にたい


浪人したのに成績が上がらなかった
むしろ徐々に下がってる

現役のときは65くらいだった
まあまあ普通だった

今は
50なかった

なんで

お金かかるのに
浪人なんて
国公立なんて入れないじゃん
なんで


家計苦しいのにお金出してもらって
わざわざもう一年過ごして
その結果がこれで

このまま生きてても仕方ない
自分の存在意義がわからない
家族が優しくしてくれるから
申し訳ない 死にたい


出来るならお金が少しでも戻ってくる形で死にたい
家はもうお金なんてない


保険金っていくらくらい貰えるのか
自殺ってわかったら貰えないんだろうか

事故がいいのかな
電車は絶対ダメお金かかるから
自分に自動車が突っ込んで来ないかな
運転手さんには申し訳ないけど慰謝料も貰える

とにかく死にたい
事故死が叶わないならば
あそこの家の子自殺したんだ、って世間から後ろ指さされないようにどこか遠くで誰にも見られずバレずに死にたい





この文章打ちながら涙がとまらない
死にたいのに生きたい
死にたい

誰かに殺してもらうわけにもいかないから
自分で殺したい



生まれてきてごめん
こんなお金も手もかかる子供でごめん
なんでお兄ちゃんみたいにうまくいかないのかな
今すぐにでも死にたいよ


たかが受験、とかじゃない
失敗したら死ぬしかない もう戦争と同じ

短い人生だったけど
名前のない小瓶
15711通目の宛名のないメール
小瓶を692人が拾った  保存0人  お返事10通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています
ななしさん
死なないで。
他の方法を探そう。専門だって他の四大だって
構わない。
あなたが死ぬよりは家族は幸せになれる。
それに自殺でお金を残すのは難しいです。

良い大学に入らなくても成功してる人はいるし
良い大学に入っても何もしない人もいる。

あなたがそんなに苦しんでるのを知ったら
家族も解ってくれるよ。

お金なんて後で返せるよ。
お金なんてあなたが生きて、
幸せになって孫の顔がみれたら
親は幸せだと思う。

苦しんでる事話したみたら?
一人で溜め込んだら、だめだよ
ななしさん
失敗1回で死んでたらエジソンなんぞは1万回は死んでますよ。当然その論理なら一人の一つの失敗で家族も1万回は一家心中ですね。
ななしさん
模試で偏差値80でも落ちたら終わりでしょ

受験なんて偏差値低かろうが高かろうが入試に受かるかどうかが全て

そんなことするなら自分で稼いで私立に行けばいいのに

私はそうしたよ

国公立行けること願ってるよ
ななしさん
現役のときは良かったのに、どうして浪人して下がったの?

現状維持ならわかるけど、下がったってことは怠けてた、て事なのかな?てちょっと思ったのだけど
理転したとか??

理由はともあれ、だからといって、諦めるわけにはいかないでしょう?

・睡眠を削って、自分を追い込む
・出来ない問題だけ抽出して徹底的にすること
出来る問題は何回やっても出来るから
・シビアに時間を決めて演習をする
・ダラダラ解かない
アウトトプット重視をオススメします

最後の最後まで、あきらめるな!!
ななしさん
大学がすべてじゃないはず。
入りたいところがあるなら、頑張るしかない。

大丈夫!
その辛いのを乗り越えたら何か得られるはず。

まだあきらめちゃだめ!
ななしさん
お金なんて働き出したらいくらでも返せるよ。
受験が全てじゃない。
受験に失敗したくらいで死んでたら人生何回も死ななきゃならないよ。
社会人になったら失敗の連続だよ。

あなたは大学で何がしたいの?
それはその学校じゃないとダメなの?
奨学金は受けれないの?
学費ローンだってあるし。
大学に受かることも大事だけどもっと大事なのは何を学びたいか、だよ。

諦めないで嘆かないで勉強しよう。
偏差値の数字より受かるか受からないかが肝心。
勉強したら自信はつく。
がんばって!!
ななしさん
それだけ現役時にあったのなら、死ぬ勇気があるくらいなら、直ぐに取り戻せますよ。
自分を信じるしかないのです。
私も浪人です。共に乗り越えましょう。
ななしさん
自分も境遇は違うけど、今の生活がとても辛いです。
でも、すべて乗り越えていかないといけないんだよ!
そして、乗り越えて強くなるんだよ!

今の苦しみは受験の合否より将来絶対に実りになるはずだよ!

だから自殺なんて絶対だめ。
それが一番の親不幸だよ
ななしさん
道は無限にあります。私の弟は二浪の末ニートを一年やりました。親に吐いた暴言の数々。泣きながら私の家に来ました。社会には色々な人がいる。田中角栄は中卒で総理になった。私の弟パン工場の住み込みで二年働き体重が20キロ痩せました。かなりハードな仕事でした。その後転職し今は大手のパン会社で働いています。そして今は結婚して幸せです。浪人時代家族に当たり散らしていた頃には想像もしなかった日々を生きています。悪いことも良いことも長くは続かない。頑張って生きなさい。いつかかならず良い日はやってきます。
ななしさん
じゃあ貴方のご家族は、ここで死んでしまう貴方のために
今までたくさんのお金と時間と愛を投資してきたんだ?



違うでしょう?


死んだら楽になるかどうか、それは知らないが、
少なくとも
貴方のご家族は楽にはならない。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
つらいつらいつらいつらい、なんで課題に取り組めないんだろう、なんで完璧主義になっちゃうんだろう はぁー今日体育祭のリハだった。疲れた。お腹すいたより、暑いより、「悔しい」が、勝った。 はろー( ´ ▽ ` )ノ 忘れられない事 思い出 景色 独り言 気遣いも、きっと自分のためだ。人のことなんて考えられてない。 頑張っていた私と、私が長らく心の支えにしていたものに宛てて、手紙を送ります リスカって気持ちいい しにたいな 変化を受け入れられない。私は心がせまいのだろうか。 明日で最後にするから。 眠いけど寝たくない。最近睡眠時間が短すぎる。寝て起きたらすぐ朝が来て準備して家を出ないといけないのマジで嫌すぎる。 捨てられるならこっちから切って捨ててやる 最近食事をとっても上手く喉を通らない。水で流し込む。お腹いっぱいではないけど、吐きそう。目を閉じて開けると視界が歪む。前が上手く見えない。 ぼくは、キリスト教だとか仏教だとか、いわゆる【教え】と呼ばれるものの“教え”がわりと好きなほうだ。 ヒトリゴト 夜がゆっくり更けて行く 今宵は雨 雨音が聞こえる

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me