LINEスタンプ 宛メとは?

中2の息子の登校状況も週3回で行けるときもあれば行けない週もあったり。それでも全く無気力な頃と違って息子なりに考えて行動してる気がする

カテゴリ

38通目

久しぶりの小瓶。

まあまあ良い時もあったけど
ここ最近は小瓶流せないぐらい しんどかった。

中2の息子の登校状況も
週3回で行けるときもあれば
行けない週もあったり。

それでも 全く無気力な頃と違って
息子なりに 考えて行動してる気がする。

やろうと思ったことが出来なくて
イライラしてるのを感じることもある。

息子の時間は進んでる。
たぶん 良い方向に進んでる。

それでも 油断すると(?) 涙が出てしまう。

お風呂場や
車 運転してる時、
後は 布団に入った時 とか。

今日は買い物帰りに
下校中の小中学生見たら
泣けてきた。

これは 不登校の親 あるある らしい。

息子がもう教室に行くことは無いだろう と
そこは解っているのに

なんで 下校中の生徒見たぐらいで
泣けちゃうかな

なんで 私はこんなに弱いのだろう。

どっしり構えたいのに。

強くなりたい。

母として。

人として。

129961通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
空色のタネ
(小瓶主)

1通目のお返事の方へ

お返事 嬉しいです。
ありがとうございます。

「進んでも止まっても戻ってしまったとしても」

そうですね
一歩一歩 進んでいければ良いけれど
どんな時でも 寄り添っていければ、
と思っています。

ななしさん

強くなる必要はありませんただ...進んでも止まっても戻ってしまったとしても親として一番の理解者として後ろから支えてやってください...
偉そうなこと言ってすみません

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me