LINEスタンプ 宛メとは?

死のうかな、と思わないでもない。真綿で首を絞められるような、ゆるい苦しみが終わると思うとむしろ安らぎを感じないでもない

カテゴリ

真綿で首を絞められるような、ゆるい苦しみが終わると思うとむしろ安らぎを感じないでもない。

このまま生きていてもしょうがないという気持ちがないでもない。
トラブルがある度に己を変えていかねばならない苦しさとか、未来の希望の見えにくさとか。このまま生きていれば嬉しいこともあるかもしれないけど、なんかもういいかなと思ったりする。もう十分かもしれない。

若くして死ぬのも悪くないのでは、とちょっと思う。

死んではいけないとか、ただ生きているだけなのに精神病のような状態になって病院に行かなくちゃいけなくなって、結果的に社会から見れば異端のような存在になってしまうこととか、どこにも居場所がないこととか、どんどん孤独になっていくこととか。
誰も信じられなくなることとか。かといって一人で生きていく力もないこととか。

生きれば生きるほどうまくいかなくなっていき、人に迷惑をかけ続け、できることが減っていき。


死ぬ間に何か、したいことが思いついたらやってしまって死んでしまおうかな。

129932通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私はよく親に産まなければよかったとか、
お前なんて育てなければよかったといわれます。
でき損ないが大勢いればそれが普通ってことじゃないですか?
ま、周りが普通なら異端かw

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me