LINEスタンプ 宛メとは?

将来の生き方を考えるの、苦手がち。将来の生き方って、どう考える?難しくない?こういうことがしたい!と思ったからって、それをして生きていくにはどうすればいいか

カテゴリ

将来の生き方って、どう考える?
難しくない?

こういうことがしたい!と思ったからって、それをして生きていくにはどうすればいいか。生きていくお金はどうする?場所は?親や祖父母の老後はどう世話する?働かないといけないのはわかるけど、しんどいのは嫌いだ。でもみんなしんどそうだし、それはしょうがないのかなあ。肉体と精神が追い詰められる仕事は嫌だ。でもそういう仕事ばっかりか。

自分がやりたいことって、多分、何回か考えて、もう答えは出てるはず。
なんだけども、心にフタをしているみたいで、なにも思いつかないし、覚えてない。おかしいね。
なぜ?勝手に気持ちを押し込めてる?

中学、高校の時は、進路相談の影響で、将来の夢を決めないといけなかったので、雑に「教師」になりたい。で、なんとかごまかしていた。
ずっと世話になった塾の先生に、「教師とかどうよ」と言われたのがきっかけだったのかも。無意識に言うようになったのはそのせいか。

人に何かを教えるのは好きだと思う。ゲームを他人の家に持ち込んでは、遊び方を説明するのが好きだった。

でも多くの人に向かって話すのは苦手だ。プレゼンは苦手だし、授業をするのも苦手だろう。

しかし、今となっては教師になる気もない。そもそも、教職課程を取るのをやめたからだ。教育実習の辛さをよく耳にするようになってから、悩んでやめた。

で、今は公務員試験を頑張ろうって時期なんだけども、これもサボりがちと。挫折だらけだな。

両親が公務員で、公務員を勧められて、それに流されてきてしまっているから、そりゃあ意思も弱いわけだ。

思うに、自分のやりたいことがこれだ!と言ってしまうと、自分の発言に責任を持たないといけないから、他人の言葉に乗っかっているだけなのだろう。

なかなかに卑怯。

就職してお金を稼いで、自立して、親に安心してもらうのが目標だったのに。

あげく消えたいと思い始めている今の俺はもう、ダメなんだろうなあ。

眠れないこともたまにあるので、GABAが配合されているらしい缶ジュースを(わかる人はわかりそう)飲んで、プラシーボ効果を狙ってる。実際、なんか眠れているので、缶ジュースの効果はともかく、成功している。

結局何が言いたいんだっけ...?

あ、でも所詮、世の中を全く知らない1人の若造に過ぎないし、今思いつく選択肢だけで考えるのも、愚かなんだろうね。

今の私が、世間のことをなんでも知っているわけではない。そんな当たり前に、どうも気づけないこともままあるらしい。

独り言でした。

129843通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me