宛メのサポーター募集 宛メとは?

最近恋をしました。どうやったら・・・

カテゴリ
最近恋をしました。
同じ学校の1つ上の先輩。


私は熱しやすく冷めやすい性格なので19年生きてきて今まで本気で好きになった人は1人しかいません。
でももうすぐ2人になりそうです(≧∪≦)

しかし今はだだの先輩後輩の関係だし廊下で見かけてあいさつするくらいです。

もっとたくさん話したいし仲良くなりたい!!

…でもどんな話題を出せばいいかわからない。
そして嫌がられないか不安で仕方ない。

どうやったら自然に話すことができる??
どうやったらもっと親密になれる??

最近今の状況がツラい…。
名前のない小瓶
3771通目の宛名のないメール
小瓶を520人が拾った  保存0人  お返事3通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
若いなぁ~3○歳の私にはとっても新鮮…
私はその頃はガンガンに~遊んでたな~羨ましいし…その頃に戻って先輩とか後輩とかやってみたい!
先輩に勇気を出して遊園地とかに誘ったり、映画など見に行くとかしてみたりしたらどうかな?
帰りにさりげなく腕組みなんかしたら…良いムードになるかもしれないし…
相手の趣味とか好きなものとか知ると自分も自然にそうゆうの知りたくなるし、話題がたくさん出てくるんでわ…頑張って良い恋してください!応援してます
(^^)v
ななしさん
うーにーと申します。
相手に始めて会った時とか意識しないじゃない?

親密になりたいとか
相手に『思い』が強すぎると自分の欲求や期待が
勝手にエスカレートして
話しとかスムーズにいきづらくなっていって、相手に対して態度なんかが不自然になってしまうと相手も 壁を作ってしまうから…

だから笑顔を忘れず挨拶からなんでもいいから楽しく話しが続くように頑張ってみて!
ななしさん
まず、相手がもっと自分に興味をもつように、とびきりの笑顔で挨拶♪
そして、たまに、
「あれ?今日の先輩、顔が優しいですよ?何かいい事ありました?」とか
「今日の先輩のシャツ、とっても似合いますよ」
とか、挨拶に一言足して印象アップ!!
そして次に「今15分位時間ありますか?中途半端に待ち時間が空いちゃったので、コーヒーでも如何ですか?」
で、話すきっかけを作って、相手の好みを聞き出す。
てな感じでしょうか。
露骨に態度で嫌がられるまで、実践あるのみ。..
36歳主婦
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
輪ゴムだぁーーー!!!! 変な小瓶流しちゃってごめんって言う謝罪。 質問。運動会ってほかの地域の人も見に行けますか? 嫌いな人の対応の仕方。僕は今中学校に通っている中学2年生です。今僕は嫌いな人がいます。その人は僕と同じ中学2年生です。その人は僕をいじめてきます。 会社でのスタッフさん達へ何をやってあげるのが一番でしょうか? お金が足らない…。気代高騰だの世界情勢のせいだの、色々理屈並べて年々給料を減らす会社。10年近く昇給もない。ボーナスも色々理由付けて言っていた金額が出ない。 親に反論する勇気がない…。私は今フリースクールに通わせてもらってるけど、しんどすぎる…。親に休みたいって言ったら怒鳴りつけられた。 なんでみんな恋人いて当然みたいなの?なんで両思いの人達があんなにいるの?なんでどこでもイチャイチャしてるの?なんでいつも現実を突きつけられるの? バケツチャレンジ 心から人を好きになった18歳。グレてた過去を知られることがこんなにも恥ずかしい事だとは知らなかった。 寂しい。色んなことにおいて、"今より少しいい"を選んでいこうと思う。それなら、なんとか出来ると思ったから。 なんとなく一緒に行動するグループに嫌いな奴がいるとストレス過ぎる だめな思考してる。毎日、今日が最後ならいいと思う。全部、放り出してやめにしたいと願う。明日のことを考えるのも、今日のことを考えるのも、だんだん、だんだん面倒くさい。 ぷりしえーるっていうアイドルみんなで推そう 消えたいな、と常に思う。ネットで調べた自殺手段、いっぱい種類がありました。家族に迷惑かけたくない。自殺の道はやっぱなし。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me