2ヶ月前にどん底になって、最近は仕事が少し楽になって、でもミスとか要領の悪さとかは相変わらずで、周りからしたら存在が迷惑だと思う。気遣いしたつもりが裏目に出たり、談笑することが後ろめたく思えたりする。
だから、消えてなくなりたい。私よりもっと大変な思いをして努力をしてる人たちがたくさんいて、弱音もはかずに頑張ってるのに、自分は弱すぎる。周りに気を遣わせているのも申し訳ないし、迷惑かけてるし、他の人が自分のポジションにいたほうが絶対にいい。
死にたいとも思ったけど、痛いのは嫌で、そんなところまで逃げ癖がついて離れない。それに、後処理とかで他の人にまた迷惑をかけるんだと思ったらなおさら。
他人に迷惑をかけずにすっと消えたい。私とたまたま出会ってしまったばっかりに、もし私が消えて喪失感を持つ人がいるんだとしたら、その人たちの記憶からも消えたい。
どこまでも、努力ができないくずだ。気持ちが沈んでることを、自分が努力しないことの言い訳にしてる。
どうすればいいかわからないけど、わかったとしてもきっとそれを実行するほどのやる気がない。消えたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
迷惑かけなくても生きていけたらいいけど、世の中、誰もが多少はお互いに迷惑かけながら生きている。もし、ああやっちゃったと思ったら、誰かを助けて埋め合わせしたらどうかしらん。そうしてたまたま人の役に立つことになればそれはよし、ならなくてもよし。
ほんの小さな一歩でいいから足を前に出すことは、経験値、人生のデータになり、それを活かすことで確かな自信が芽生えるのだと思います。それは貴方の存在を肯定に繫る気がするよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項