やっと今日嫌いなグループワークの授業が終わりました!
3人グループで1人は仲いい(仲良かった)子なんですけど、その子はその授業の先生の研究室に行きたいんです
だから全て完璧にしたいみたいで私の意見を全部否定してきます
私やもう1人が担当した箇所にも文句をつけます
もう1人はその友達にひたすら同意しています
私が意見を出しても2人に無視されることが多いので後半の授業は何も発言しませんでした
でも全部私が悪いんですけどね
傍から見ればちゃんと真面目にやってる2人と全く発言しないゴミなんで
将来社会に出てこういう機会はたくさんあると思います
嫌いな人と仕事(特にグループワーク)ってどうやればいいと思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
そのとおり。
将来社会に出てこういう機会はたくさんあるんですよ。よくわかってますね。
意見を否定されたら、それに反証してみましょう。否定されたことに反証する能力も大切ですよ。否定の内容が本当に正しいのか、根拠はなんなのか明らかにする。大人になるとそういったディスカッションの場が本当に多いですから…。今のうちからそういった能力を養うと将来役立つかもしれませんよ。
最後に一つだけ。
相手の発言を全て否定するお友達にも問題があると思います。あなたは悪くないので、あまり自分を責めないでくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項