なんか、ひたすら部活に行きたくない。1個前の小瓶みたいに、なんか行きたくない。いや、嫌いな人いるし行きたくないのはいつもなんだけど。
土曜日の部活、ちょっと遠いところで練習試合しました。したらね、いつも審判とかやらない人達が「2年なのに出来なくて恥ずかしくないのか」って先生に言われてて、なんか自分もちょっとよく分からなかった。
それでね、嫌いな人(以外Aさん)が審判やったとき、私後ろについてたんだけど、下から声掛けたりしないと全然動いてくれなくて、出てる選手に迷惑かけるって焦ってて。で、試合が終わったら先生が「出来てたじゃん」って言ってて、Aさん全然出来てないんよ。
部活はバレー部なんだけど、インとワンタッチの違い知らなかったし、タッチネットさえ知らなかったから、めっちゃ間違えてた。○○間違えてたよって言ったりしてるのに、先生はできてるって言うんだ。
私が頑張って覚えたのとか、意味なかったのかな。とか、頭痛くなって。
前みたいに目の前で悪口言われることは減った。だけど、いつ言われるのかビクビクしたり、同学年のことパス練出来なかったり、休憩で1人でぼうっとしてるの嫌だ。
会話に混ざるのが怖い。無視されるんじゃないかとか、色々考えると自分から喋れない。
最近、みんなの一歩後ろにいるような気がする。
今部活続けてるのは、ほとんど内申点目当てだからやめたい。疲れた。
話変わりますが、今なんか気持ち悪い。吐き気がするわけじゃないけど、なんかじわっとする。
偏頭痛酷い。片方だけぎゅって掴まれてるような痛み。
学校休みたい。休み方分からない。
明日、5時間の早い時間割だから、部活が2時間ぐらいある。やだ。逃げたい。休みたい。足痛い。気持ち悪い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
それは辛いですね…
私もバレー部で、自分が先輩なんですけど、後輩が、自分より出来て後輩は好きでバレーをしているけど、自分は友達に誘われて入ったので、やる気すらないです。
ついには、キャプテンを後輩に任せることになって後輩に指示される毎日です。
とてもきつい部活で、土日一日練、毎日7時までです。夏休みはお盆以外に休みはなくて、友達と遊びにも行けません。
本当学校にも行きたくなくて、何か用事ないかなーってずっと思っていました。
もし休めるのなら、休んでみたらどうですか?
大事なのは、他人じゃなくて自分です。
一回心を休めて、またバレーをするのもよし、辞めたいなら辞めてもいいと思います。自分の気持ちにしたがって頑張ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項