この頃生きる意味について考えたり
人間とは何なのかを考えるようになりました。
私疲れてるのかな・・・?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そうかもしれない。
また、必要な問掛けが準備期間を経てやって来たのかもしれない。
いずれにしても意味はあるような気がします。
冬
ななしさん
疲れてるんだと思います。ゆっくり心を休めて下さい・・・
ななしさん
悩まない奴は成長しない。成長期なんじゃないですか。
ななしさん
疲れは、あるかもしれない。
だけど、私は、それを考えるという事自体は、
いたってまともだと思います。
ちゃんと一人で向き合うことを避ける人の方が多いから。
だけど、四六時中考え続けて、「あ、これかな?」と気づくかといえば、
必ずしもそうとは限らないので、
なんとなく、その疑問は心の片隅に、置いておけばいいのではいいのではないか?と思いました。
(ある日、急に、自分にとっての納得出来る着地点に出会えると思いますよ)
まいたん
ななしさん
それで、なにか答えにたどり着きましたか?
私もそんなことを考えたことがあります。でも結局なんかわからないまま生きてるし、ずっともんもんしてるだけなんですよね。
なら考えるのやめようと思いました。
意味とか理由なんかなくても生きる。もうただそれだけです。
ななしさん
疲れてなんかないんじゃない?
あたしはすぐにそうやって
自分、体調悪いんじゃん?
精神科必要じゃん?
って考える人が苦手です
人間の生きる意味を探す行為は
社会科的にもちゃんと教科書に載ってます
教科書にあるからといって、なんだって感じですが、一応
とにかく
そゆことを考えて、すぐになんか悪いとか思わないでほしい
考えることは悪くないし
内容がなんだろうと、考える事は大切だと思います
疲れてる気がするなら
ちゃんと休んでください
考えることは良いことなんですっ
ななしさん
そんな風に考えられるのは暇な人だけでしょう
忙しい人はそんなこと考えてられない
そう思います
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項