こんにちは(\\\'-\\\'*)orこんばんは
私の腹筋を崩壊させた話、聞いてください。
塾にて。
友達と、過去の英語のプリントを見ていました。
すると、中1の時にやった英語のテストを発見。
そのテストは、合格するまで何度も再テストが繰り返されるものです。
友達は、5回ぐらい再テストをしたらしく。
その再テストでうまれた、爆笑珍解答達をご覧あれ。
一回目
「last night」→「あけ方」
「last year」→「元旦」
「No thank you」→「ありがたくない」
二回目
「sun」→「息子」
「last night」→「あけ方」
「last year」→「元旦」
「make」→「読む」
三回目
「last night」→「あけ方」
「last year」→「大晦日」
「Pardon me?」→「私の話を聞いてる?」
四回目
「last night」→「朝け方」
「last year」→「大晦日」
「house」→「馬」
五回目
「last night」→「あけ方」
「Me too」→「私も!!」
「I see」→「私を見て!」
どうでしたか?
しつこいぐらいに「あけ方」を連呼する我が友よ。
一回だけ「朝け方」が入りましたが、それは「昨夜」だよ。
まさか、漢字が間違っていると思ったのか。
元旦がダメなら一日ずらして大晦日か…。
「ありがたくない」→「私の話を聞いてる?」→「私を見て!」
この破壊力は抜群ですね。
これは私のツボのどストレートなんです(*´ω`)
今、ここまで読んでくださったあなた!
1ミリでも口角が上がってしまったあなた!
辛い時、苦しい時、この珍解答達を思い出してみてください!
こう…じわじわ笑いが来る感じ…じわじわと…
そして、全力でニヤついてみましょう!
ちょっとは肩の荷物が軽くなるかも(*´ω`)
でわでわ。
くだらない話を失礼しました。
最近、柚子ジュースと烏龍茶を合わせると結構イケるというのを発見したガキより。
※私の味覚なので真似しないように(笑)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私を見て
心の中で爆笑
ななしさん
ありがたくない
は、私もつぼった笑
ななしさん
ヤバイ
吹き出した←
俺の
ツボにピッタリ!
ななしさん
お友達は
last night=夜の終わり=明け方
という発想なのでしょうか?(笑)すごいですね!
ななしさん
ぜひ続編をお願いします。
ななしさん
あなたの優しさに癒されました。
ありがとう。
ななしさん
私は【息子】にツボりました。(笑)
確かにね。
似てるよね。
硝子玉
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項